八坂塔法観寺
- 住所
- 京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町388
- アクセス
清水五条駅から徒歩9分(690m)
口コミ
京都観光案内などでも一番京都らしさを感じさせられる場所です、八坂の塔そのものよりも、塔の前100m程の両側に土産物店が生前と並び園間から奥の方に八坂の塔の上半分が覗いている風景です 法観寺境内に存在しています
0
八坂の塔として知られ、臨済宗建仁寺派のお寺です。
歴史は京都でも屈指となり、聖徳太子によって建立されたとも伝えられています。
シンボルの八坂塔は、1440年に足利義教によって再建されたもので、京都といえば、この光景です。
1
全ての口コミを見る(9件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
八坂塔法観寺
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町388
アクセス
駐車場
駐車場なし
- 公開日
- 最終更新日