口コミ

6

お参り

4.00
投稿日

清水五条駅が1番近く清水寺からも近くにあります。
親族が浄土真宗大谷派でこちらに分骨しており参りました。
売店もあり立派な建物なので外国人の人も何人か参っていました。

0

おおたにほんびょう

4.50
投稿日

総門を入ると右手にある本廟会館は近代的な( ´艸`)すっきりした建物です。
納骨・読経などの受付を行う総合受付や、売店・喫茶・食事処・参拝者の休憩所・ラウンジなどがあります。ガラス張りの 見晴らしの良いスペースです♪
対して 1870年に再建されたばかり(京都では明治以降は新しい♪)の仏殿や参道は 歴史と威厳と開放感が統合したような雰囲気。
公園のような親近感もある不思議な空間です♪

0

大谷本廟

5.00
投稿日

父の納骨で行きました、大谷本廟の最寄り駅は京阪沿線 清水5条駅~徒歩15分です、上りの坂なのでタクシーやバスも利用してもいいかもしれません。沢山走っています。

0

お墓参りに

5.00
投稿日

ご先祖様のお骨をお納めしているため、月に1度お墓参りに訪れています。
屋外の墓地だけでなく、屋内の無量寿堂納骨もあります。
無量寿堂納骨は、お仏壇がたくさん並んでおり、お仏壇の下段に納骨できる棚があります。個人と団体の納骨が可能です。
お墓参りの際は各自でのお参りだけでもいいですし、申し込みをして読経もしていただけます。

0
猫の館
猫の館 さん

とても立派なお寺でした。

4.50
投稿日

とても立派なお寺でした。祖父の納骨に、地元のお寺からのバスツアーで訪れました。厳かなイメージがありましたが、とても雰囲気がよく、僧侶の方々のお話も心に染みるものがありました。また敷地内にはスタンプラリーも用意されており、全て集めるとプレゼントがあるようです。それとお参りに必要なろうそくやお線香、お花などが販売されている売店もありました。屋根のある休憩スペースや喫茶店やレストランもあり、訪れる方々へのご配慮が感じられました。

2

無量寿堂

4.00
投稿日

無量寿堂納骨は、寺院、個人、団体名義のお仏壇付き納骨所へ遺骨を納めます。
納骨所の使用名義人の署名、捺印がされた所定の納骨届を掲示してください。
納骨の際、納骨所前での読経を希望の方は、合わせて申し込みをしてください。
詳しい申し込みの仕方は↓を参照してください。
http://www7.ocn.ne.jp/~kokubo/regain4.htm#SS7

無量寿堂は昭和43年に第一無量寿堂、平成2年に第二無量寿堂という室内の納骨所が造営されました。
祖壇後方には大谷墓地が広がっています。



14

概要

住所

京都府京都市東山区五条橋東6丁目514

アクセス

最寄駅
バス停
  • 馬町から170m (徒歩3分)

お近くのお店

お仕事帰りのサラリーマンの方を中心にリピート頂いております♪

サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ

アクセス
  • 清水五条駅から徒歩13分 (980m)

京都着物レンタル 京なでしこ 祇園店

アクセス
  • 清水五条駅から徒歩13分 (970m)

店舗・施設の情報編集で最大15ポイントGET