登戸駅の北側にあるマクドナルドです。徒歩2分程度で多摩川沿いに南北に連なる通りに面しています。
仕事帰りになんとか登戸駅まで辿り着いたものエネルギーが切れ掛かっていたので、こちらのマクドナルドを思い出し、訪れました。体がマクドナルドのハンバーガーを欲していたと今から振り返るとそう思えます。
1Fを見渡すとレジのみで席は2階にあります。体が欲していたとしても久しぶりのマクドナルドだったので少し緊張した面持ちでレジの前に立つと店員さんが優しい言葉で話しかけてキました。フィレオフィッシュのセットを数秒の思案の後、注文。大好きなダブルチーズバーガーを食べたい気持ちもありましたが、体がフィレオフィッシュを要求していました。そこに思考はありませんでした。なぜ、フィレオフィッシュなのか?そう言えばアメリカで初めて食べたハンバーガーがフィレオフィッシュでした。
席につき、熱々のポテトをコーラと共に食べると体と心に生気が満ちてくるのを感じました。マクドナルドのフィレオフィッシュは骨がありません。誰もそこには疑問を感じませんが、実は東南アジアの加工工場で工員たちが手作業で骨を取っているそうです。手間ひまかけてあの素晴らしいフィレオフィッシュがそこにあるのです。それでセットでも600前後です。これをお得ではないと誰が言えるでしょうか。
また、食べに行くと心に誓いながら席をたち店を出ました。雨の中で帰りに「ありがとうございました」と言った若い店員さんの笑顔はフィレオフィッシュに勝るとも劣らない素晴らしいものでした。