口コミ
子供の試合を送った後一番下の子と行きました。
お子様が食べれるようなものがたくさんありほんとに助かります!
ドラえもんとよく見ているので興奮していました。
ハンバーグとっても美味しいです!
熱々でふわふわ✨どうやって作っているんだろう?(笑)
メニューも豊富なので良い◎
今度は朝食バイキング行ってみたいです♪

朝食バイキング行ってきた。
- 投稿日
朝食バイキングへ行ってきました。
大人830円(税抜)子供480円(税抜)です。
バイキング形式でパンがチョコパン、メロンパン、クロワッサン、があります。
他に野菜などのサラダコーナーにスクランブルエッグやウインナー、焼きそば、コロッケ、魚のフライがあります。それから白ご飯、炊き込みご飯、納豆、生卵、カレー、味噌汁もありました。
スープはコーンスープ味噌汁があります。
ドリンクはコーヒーメーカー、ジュースが各種、オレンジ・野菜ジュース、です。
10時までが受付の10時半がラストオーダーですのでお気をつけてください。
喜連瓜破駅から10分くらいの場所にあるお店です。
メニューがとても多くて色んなものな食べれます。
リーズナブな定食メニューもあり何を食べてもお得です
特に唐揚げがとても美味しく定食でも単品でも唐揚を頼みます
とても美味しい店なので又利用したいと思います
私の勝手なイメージですが、ココスは休日のお昼に家族で食べるというイメージがあります!
時間がゆっくり流れている感じがして、とても落ち着きます!
料理の味はもちろん美味しいです!
店内の雰囲気が落ち着いていて私は好きです!
女子会で利用しました。
ランチの時間帯に行ったのでランチメニューを注文しましたが美味しかったです。
デザートやドリンクメニューも豊富で楽しむことができます。子供も連れて行ったのですがお子様メニューもあり安心して楽しむことができました。
初めて行かさせていただきました!
カレーが大好きで
行ったんですが!
やはり噂通りの美味さでした!
色々なメニューがあり楽しみが
沢山あり
また行きたいと思いました!
是非行ったことないひとは
行ってみてください
お子さんとでもいける場所ですよ
阪神高速喜連瓜破近くにあります。
地下鉄谷町線喜連瓜破駅から徒歩5分くらいです。
同じ敷地にジョリーパスタもあり、駐車場はTIMESでジョリーパスタと共有です。お昼時には平日でも混雑している人気店です(^^)ドリンクバーの種類が多く、特にホットドリンク、ティーパックの種類が多いです!コーヒーもホット、アイス共にマシーンで引き立てを飲めるのがとても嬉しいです(^^)
車で行ったら会計時に駐車場のチケットを店員さんに出して下さい
友達と暇な時、よく言ってます!
ご飯も美味しいし、家族で行っても子供向けのメニューもそこそこありますので、何かと利用させてもらってます!!
日曜日とかは多い時ありますね…。
またこれからお盆休みもあるので利用させてもらいますね。
美味しい店
- 投稿日
- 予算
- ¥800
地下鉄谷町線・喜連瓜破駅の近くにあるライフで
買い物を済ませてから、昼ご飯を食べるため
ココスに行くことがちょくちょくあります。
1番好きなメニューはハンバーグなのですが、
次に気に入っているのが和風きのこスパゲッティ。
さっぱりとしていて食べやすいし、
しめじの香りもいいです。
おいしくてヘルシーなので、女性にも人気だと思います。
(妻も気に入っているみたい)
地下鉄谷町線の喜連瓜破駅の西側にあるファミレスです。こちらの土日、祝日は朝食バイキングをやっていて、朝からお腹一杯好きなものを食べたい時に利用させていただいてます。パンでもごはんでもカレーでも、好きなおかずと共に満足行くまで食べれます。たまにくる、猛烈な朝からの食欲の時は重宝させていただいてます。
先日利用しました。なんと言ってもハンバーグやステーキが充実していて美味しい!ファミリーレストランなので値段も手頃で満足いく内容です。今までは家の周りになかなかココスはなかったので通ってしまいそうです。
喜連瓜破駅・長居公園道り沿いの駐車場もあり車も沢山止めれます。ファミレスなのですがワサワサしていなくて落ち着いていました。
食事は何処も変わらないのですが、ドリンクバーの種類が多くハーブティーが好きで友達との待ち合わせに何時間でもいろんなドリンクを飲んで待ってれます。喫煙も出来るのがうれしいですね!
喜連瓜破の長居公園通の北側にある店です。弟と姪と3人で2回来ました。
メニューはパスタとハンバーグを。姪は麺類が好きなのです。弟はタバコ吸うので喫煙席。ここは完全禁煙ではありません。
ドリングバーはお茶類が多いです。但し、私はコーヒーとコーラしか飲まないのですが。2杯以上おかわりします。家族連れにはおすすめ出来る店舗だと思います。
まず、車で来店された方は、必ず駐車券を店内まで持って行ってくださいね。
タイムスの駐車場で、帰りに割引処理をしてもらわなければならないので。
店内は、分煙になっていて、ドリンクバーもトイレも禁煙席側にあるので、タバコの煙を少しも吸いたくない!って方には、並んででも禁煙席に座りましょう(笑)
メニューは、ハンバーグが充実してるようなイメージです。
私は、夏の限定メニューのカレーが好きです。
ドリンクバーは、お茶系が充実してるのがいいですね。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 喜連瓜破駅 から300m (徒歩4分)
- バス停
- 喜連西池前から170m (徒歩3分)