口コミ

駅近で便利なダイエー
- 投稿日
ダイエー 大宮店。
駅近にあり、同建物内に飲食店・100円ショップ・ドラッグストアー・衣類店等があり、買い物ついでに色々立ち寄れる。
ダイエーは陳列が見やすく、食料品の品揃えは中々良い。
値段も割りと安い。
近くにあれば便利なスーパー。
大宮駅西口を出て右側の建物にダイエーがあります。
地下1階は食品スーパーになっており
上階にはユニクロや東急ハンズ、ウエルシア薬局も入っているのでダイエービル内で大体の買い物は事足りると思います。
買い物に疲れた際は椅子が設置されているので飲食店に入らなくても休憩できます。
大宮駅西口から直ぐのスーパーです。ビルの1階、地下1階がダイエーで、その上はオーパや丸井が入っています。
こちらは2時間無料の駐輪場があるので、自転車で行っても利用しやすいので助かります。
冬場は小さめな焼き芋を販売しており、ついつい買ってしまいます。お惣菜も充実していて飽きません。セルフレジも台数が増えたので、レジ待ちの時間が短くなりました。
ダイエーといったら食品スーパーをイメージしますが、ここ大宮のダイエーはさながら総合デパート。東急ハンズも入っている優れもの。
地下はフードコートで地元の学生がたくさんいるので平日夕方は利用できないかも。
昼間は100円ショップもあり利用できます。
大宮駅西口マルイの地下1階、1階にある
大型スーパーマーケットです
駅からはかなり近い位置にある
スーパーにも関わらず
求めやすい価格とサービスが
本当にありがたいお店です。
よくタイムサービスをしており
仕事帰りにちょうどその時間にあたることが
多いのでお惣菜などを格安で購入出来ます。
店員さんも広い売り場スペースの中から
物を探しあてることにみなさん長けていて
探し物もすぐに見つかるので安心ですね。

ダイエーはスーパーマーケットです。
- 投稿日
大宮駅西口にあるスーパーです。
丸井とともにDOMショッピングセンターの核店舗だったのに、
今は縮小につぐ縮小で地下の食料品、日用品、
1階の化粧品と薬局の2フロアーになってしまいました。
大宮駅からはデッキでつながり、改札口から階段を下りたりすることなく、
ビルへ連絡していて、帰る道すがら買い物するのに便利です。
ダイエーとして狭くなったとはいえ、食料品売り場は以前とほぼ変わらぬ規模。
帰りが遅くなったため惣菜を買おうといったら、
ついついお寿司がおいしそうで買ってしまいました。
レモン塩で食べるお寿司で400円弱、白身の魚やイカ、タコが並び、
レモン塩がネタと合い、想像以上においしかったです。
その時驚いたのが、惣菜売り場すぐそばにあるレジ。
なんでも急いでいる人用のもので、
購入数が少ない人が利用できるようになっていました。
ちょうど夕方の買い物客で混んでいましたので助かりました。
買い物のついでに食事する場合は、
DOMの専門店街として地下や別棟に飲食店があり、
丸井のレストラン街が7階にあり、
主人と待ち合わせして食事や買い物にと、
これも便利となっています。

大宮駅近くです。
- 投稿日
ここは大宮駅西口にある代表的なデパートです。昔からあるお店で数年前からオーパなども入って規模は小さくなりましたが便利なお店です。地下の食料品売り場のお弁当は中華など安く数多くあるので飽きません。飲食店も充実していてお勧めのお店です。