口コミ

15
伽耶
伽耶 さん

親切な店員さん

4.00
投稿日

東武野田線の改札からのびる通路には
様々なお菓子のショーケースが並んでいます。
こちらのお店もそのひとつです。
舟和のあんこ玉は大好物です。
お気に入りの3種類だけ欲しかったので
店員さんに聞いてみると
1個から販売していますよとのこと。
次は芋ようかんも買いたいです。

0

手土産にぴったり

4.00
投稿日

大宮駅のLUMINE1の1階、東武線に続く通路にあります。
場所柄、ちょっとした手土産を買いたいときによく立ち寄ります。
昔ながらの芋ようかんは年配者向けと思われがちですが、女子高生にも喜ばれます。
わが家では、ゆるめに立てたホイップクリームやバニラアイスを添えていただくことも。

0

お土産と言ったらコレ

5.00
投稿日

むかしからのお土産、舟和と言ったら芋ようかん!と即答できるほどの有名さ。さつまいもの素朴な甘みと少しの塩味が堪らない。ぎゅぎゅっと濃縮されたさつまいもを食べている気分になれて、なんだか背徳感があります。

0

うまいのひとこと

4.50
投稿日
予算
¥1,000

もはや有名すぎて説明はいらないんじゃないかと思われるほどです。
ここの芋ようかんを食べたら、なんじゃこりゃ~となるくらい素朴でおいしい。
原材料は甘藷と砂糖と食塩のみというシンプルイズザベスト。
お土産にもちょうどよいです。

0

安心安全でおいしい着色料・保存料・香料は一切使わ

4.50
投稿日

もはや説明がいらないのではないかというぐらい芋ようかんが有名な舟和さん。

LUMINE大宮1の1階に店舗があります。
店内ではなく、東武アーバンパークラインとの連絡通路のところにあります。

ここの芋ようかんは原材料が「甘藷と砂糖と少量の食塩」のみで着色料・保存料・香料は一切使われていないという今どき珍しいお菓子です。

なので安心してお土産にもできます。

13

おいしい

4.50
投稿日

大宮駅ルミネ1、1階にあります。
芋羊羹で有名なお店です。
本当に美味しくて、ペロリと食べれちゃいます。
手土産にもちょうどよいです。
先日買って帰ろうかと寄ってみたのですが、
20時近くで遅かったせいか芋羊羹は
売り切れてしまっていました。
やはり人気なようです(=^ェ^=)

4

芋羊羹といえば!

4.00
投稿日

東京都内に本店がありますが、ここは埼玉県のさいたま市大宮区で舟和さんの和菓子が買えるお店です。

JRの大宮駅と繋がっている駅ビル「LUMINE」の中に入っています。

舟和さんはやはり「芋羊羹」が昔から有名です。

昔ながらの作り方で、余分な添加物などははいってなく、サツマイモと砂糖だけで作られているので、カラダにもいいです。

素材の味が引き立っていてとっても美味しいです。

3

芋羊羹

5.00
投稿日

埼玉県大宮のルミネにある舟和です!
こちらはなんと言っても、芋羊羹が有名なお店です!
一つ一つが丁寧に作られているので、形も綺麗ですし、味も抜群です。
あんこ玉というお菓子もあり色とりどりでそちらもオススメです。
個人的には詰め合わせが1番便利でよく利用しています。

0

芋ようかん

5.00
投稿日

大宮駅東口の所にある有名な和菓子屋さんです。浅草にあるのは知っていましたがここにもあるとは感激です。なんといってもおすすめは芋ようかんです。メチャクチャおいしいですよ!!お土産に間違いなく受けると思います。私もよく買いに行きます。

0

芋羊羹最高!

4.50
投稿日

実家に帰省する時は必ずよります。
芋羊羹とあんこ玉の詰め合わせを買います。
芋羊羹があまり甘くないので2本は軽く食べられます。
甘いものを食べない娘たちもこちらの商品だけは食べます。
主人が東京出張の時はお土産に頼むくらい大好きです。

0

芋羊羹が絶品

3.50
投稿日

大宮駅東口のルミネ1階にあります。

芋羊羹が有名ですが、他にもお茶菓子がたくさん置いてあり、お出かけ前に手土産を買うのに便利です。

しっかりとした包装だけでなく手軽な包装もあるので、祖父母の家や親戚の家に行く時などの手軽な手土産にもなります。

0

芋ようかんが美味しいです

4.00
投稿日

大宮駅東口から駅ビルへ。東武野田線の乗り換え口の近くにあります。

芋ようかんが他美味しい和菓子が売っています。
こちらの芋ようかんはとっても美味しいです。
縦長の長方形です。甘さもほどよく、ほっくりした食感です。
コーヒーやお茶と一緒に食べると美味しさ引き立ちます。

おみやげに、芋ようかんと玉ようかんの詰め合わせを買いました。
玉羊羹もいろいろな色があって美味しいです。
もちろんバラ売りもできますよ。

こちらにはくず餅も売っています。
まだ食べたことはないですが、美味しいと評判です。

ここはスイカが使えて便利です。

19
心愛
心愛 さん

買い物ついでに

5.00
投稿日

東武線入り口出てすぐの場所にあります。ルミネで買い物ついでに買います。ここは甘いお菓子が売っているお店で、疲れたときにとてもお勧めできます。
また、家にお客がくるときに出す時もちょうどいい品なので便利です。
甘く美味しいので是非食べてみてください!

0

ここの和菓子は、甘さが控えめで...

5.00
投稿日

ここの和菓子は、甘さが控えめですごく食べやすいです。
中でも「あんこ玉」は、人気商品で、6種の味があります。
寒天でくるんだお菓子です。
私は、抹茶がオススメです。

2

ようかん嫌いでも好きになる芋ようかん★

4.50
投稿日
予算
¥800

私は和菓子系があまり好みではなくて。。。

ようかんが好きではありませんでしたが、友人にすすめられてココの芋ようかんを食べたら、おいしくってビックリしました〜!!!

ようかんと言うより、スイートポテトを固くして芋の香りがUPした感じです★

スイートポテトが好きな人は絶対好きなはず!

ようかんが抵抗ある人でもきっと平気なので是非食べてみてください♪

0

概要

住所

埼玉県さいたま市大宮区錦町630

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大宮駅東口から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET