ムサシウラワメディカルセンタータダトモヒロイチョウカコウモンカ

武蔵浦和メディカルセンター ただともひろ胃腸科肛門科

3.45
口コミ
4件
写真
1件

口コミ

4

評判通り

4.00
投稿日

武蔵浦和駅から徒歩で五分くらい。
マンションのような建物の二階に医療関係の店舗が集まっているところにあります。
今は予約をしないとほぼ見ていただくことは難しいです。
私は大腸カメラの検査で行きましたが、知人からの紹介で伺いましたが、まず予約制な事もありますが、段取りがよく、無駄な時間がありません。待ち時間もDVDの動画を見ながら説明を見たり、病院に行って一番辛い無駄な待ち時間がありません。
技術も先生が多くいるので全ての先生が上手いかはわかりませんが、腕の良い先生がいます。
私の場合はポリープが大きかったせいで、入院設備の整った病院を紹介されました。
こちらも入院設備が整っていたら最高なのですが。

13

初めての胃カメラ

4.00
投稿日
予算
¥6,000

胃の不調が続き、一度も胃カメラやバリウムといった胃の検査を受けた事がなく心配だったので、胃カメラを受ける事にしました。
こちらは埼玉で1番内視鏡件数が多く実績があるという事で決めました。初診からネット予約できるのも便利。内視鏡を受けるには2日間行く必要があり、1日目は看護師からの説明と検査本番の予約を。胃カメラは経鼻内視鏡を選択し、すごくこわかったので全身麻酔をしていただきました。麻酔をされてから数分で意識がなくなり、気づいた時にはベッドの上でした。
無事終了です。結果は、胃の画像も数枚見せてもらい、すごく綺麗な胃ですよと言われホッとしました‼︎ストレスだったのかなーとも思います。先生も感じが良く、安心して任せられる病院だと思います。

1

鼻からの内視鏡に挑戦。

4.50
投稿日

健康診断でピロリ菌の疑いがあるから専門医の受診をすすめられ
ここの医院に行った。口からの胃カメラは勇気がいるので鼻からの胃カメラをやってみたが
不安な方には麻酔の注射があるとの事でそれを頼んだ結果、
本当には何もよくわからないうちに終わり、とても楽だった。
ドラマやテレビでよく「うぇ〜」となっているシーンを見るが
そんな事は一切なく、眠っている間に終わった感じ。
無事、投薬でピロリ菌の除去もできて一安心。
周りの人には、断然麻酔の注射を打ってからの胃カメラをすすめている。
こちらの医院は説明も丁寧で、先生も親切なのではじめての人にもおすすめ出来る。

0

親切丁寧

4.00
投稿日

武蔵浦和駅から徒歩5分かからないくらいにあるクリニックです。

オリンピック(スーパー)の隣、武蔵浦和メディカルセンターの2階にあります。

診察の予約は、当日であればHPからの予約が便利です。

内視鏡は一度診察を受け、後日となるようです。
先日こちらで内視鏡診察をしていただきましたが、痛みもなくスムーズに診ていただきました。

0

概要

住所

埼玉県さいたま市南区別所7丁目2-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 別所六丁目から100m (徒歩2分)

口コミ投稿、写真投稿で最大35ポイントGET