口コミ
北区に有るイオンで駐車場が広々としています。
ワーナーシネマが入っていたり、キッズ服屋オモチャ・ゲーセンコーナーが充実しています。
特に婦人服コーナー(ミセス向け)が広いのが特徴だと思います。セリアントのジョガーパンツがセール品でお得に購入できました。
100円ショップのCanDoは大型店舗で売り場面積が広く、近所の店舗には無い商品が沢山有りました。
ここのイオンにはしょっちゅう行きますいちばん行っているかもしれません。
国道沿いから行けるのと駐車場も広くていいですね。
ショッピングセンター内もきれいですしね。
ここはシネマもあるのでそれも観に何度かいってます
店員のレベルが低いのに呆れます。
おそらくクレームが多いんじゃないでしょうか?
在庫があるか店員に尋ねても、ありませんと即答され、入荷予定もめんどくさそうに調べる始末。
レジに並んでいるのに、レジ係が何も言わずにレジを離れ10分以上戻って来ない。
他にもありますがもう書くのがめんどうなのでやめときます。
評価に制限があり、低評価になってませんが、低評価です。
買い物の際に立ち寄らせて頂きました!
駐車場は広く止めやすいです。
食料品、衣料品と品揃えが豊富にあり映画館もあります!
休日のお出かけに家族で来店しても1日楽しめますのでお勧めです!
天候の悪い日も室内で子供が遊べますので重宝しています。
家から歩いて行ける距離なので、しょっちゅう行きます。
昔は駐車料金を払っていましたが今は
無料になったので良かったです。
シネマが四階に、あるのでレイトショーやレディースデイの時に観に行きます。
土日はフードコート、三階のゲームセンターは子供でいっぱいです。
食品の品揃えも豊富にあります。
トップバリューの品が充実しています。
品物も探しやすいです。
ポイントカードはテナントでも使えるのですぐにポイントがたまります。
ポイントを貯めるのも楽しみのひとつです。
ワーナーが入っているイオン大宮。屋上に駐車場があり直接映画館に入れます。
そこまで珍しい店舗はありませんが、キッズ向けの遊び場、子供服など小さい子向けの店が多いかな?
1階のスーパーも遅くまで開いているので買い物にも便利
雰囲気も明るいし
他のイオンと比べても
品揃えやサービスレベルは
高いと思います。
駐車場も広いですし、
子供連れならオススメですね。
低価格戦略ですから
もっといいものが欲しければ近くのステラタウンの方がいいでしょう。
ただ日常来るならやっぱイオンさんですね。
スーパーの多い北区では激戦するスーパーのひつとです。1階が食料品はワオンのポイント目当てで月に数回利用します。一番の魅力は3Fのキッズーナです。そんなに広くないイオンの中に結構な規模の施設だと思います。ママ友と月に1,2度利用しています。
元大宮サティで、現在はブランド統合でイオン大宮店となっています。
規模としては現在の基準では中規模といったトコロでしょうか?
駐車場は平置き・立体合わせて大きく、クルマでの来店に問題は有りません。
1F食品・2−3F日用品・ファッション衣料・インテリア・家電等・4Fワーナーマイカルシネマズとなっており、1〜3Fにはフロアに伴ったテナントが入ります。
1Fの食品フロアは夜11時までの営業となりますので、不意の買い物にも便利に使えると思いますよ。
旧サティの雰囲気が残る適度なサイズの店舗ですので、レトロスーパー好きとしても嬉しいお店ですな。

意外や意外
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
場所は、鉄道博物館駅から徒歩10分くらいで映画館が併設されている商業施設と書けばわかりやすいかな?先日新しくコーヒーメーカーを買いたいと思い各店を回っていたところ意外や意外ここが一番安かったのです。なんと!980円ですよ!他の家電量販店では1300円以下の商品はなかなかなかったので、この値段にはびっくりでした。