口コミ
宮原にあるショッピングモール。ちょうどいい大きさなので、施設内でたくさん歩かされることもなく、おすすめです。
駅からは少し離れていますが、バスもあり、徒歩でもお散歩気分で行ける距離にあります。
ステラタウン内にはファッション・雑貨・本など様々なお店があり、レストラン系やフードコートもありすので休日を満喫して過ごせます!
ステラにはよく行きます。
駐車場もたくさんとめられるので私は車で行くことが多いですかね。
とにかく広いですし買い物がいっきにここでできるのと食事もできるのでありがたいです。
子連れもたくさんいるので親子で来るのもおすすめです。
であとここには大好きなサンドイッチの店も入っていて私の家の近くにはここしかないのでそれを目当てに来るのが一番多いですけどね!(なにしろここか都内にしかないんですよ〜)
ショップがたくさん入っていて、たまに行くと結構長時間遊んでしまいます。
手頃な値段の洋服や雑貨、メガネ店やマッサージ店などもあり、幅広い年齢層が楽しめるショッピングモールです。
イトーヨーカドーが併設されているので、お買い物終わりに食料品が買えるのも便利です。
この近くで子供たちの習い事をやっているので週2以上必ず行きます。
駐車場も広く、区役所や図書館に隣接しているので利便性が高いです。
色んなお店が入っているので子供も大好きな場所です。
ママ友とお茶したり、お友達とご飯を食べることもあります。
さいたま市の、土呂のほうにあるショッピングモールです☆専門店が100以上入っていて、見て歩くだけでも楽しめます♪お昼ご飯を食べて買い物もして夕飯も買って帰りました。広い駐車場もあるので車で行くのがオススメです(ちなみにJR宇都宮線の土呂駅から無料のシャトルバスも出てるます^^)
お休みの日に買い物で良く利用させて頂いています。
日用品、食料品、洋服から雑貨まで様々なお店がありますので1日お買い物が楽しめます。
駐車場もいくつかありますのでとても便利です。
広いフードコートがありますのでお昼やおやつタイムに休憩しながらゆっくり楽しめます!
土呂駅から少し離れた場所にありますが、無料のシャトルバスが出ています。
毎週木曜日はポイントが3倍です。時々イベントがあり、その時は決まったお店だけですがポイント10倍になったりします。500ポイントから使えますが、ドラッグストアやカフェ、服屋など、色んなお店で使えるので便利です。
最近は、近隣にライバルモールが出来て下火ですが、子供連れを意識した作りやショップ数の多さ、それぞれのショップの規模など品揃えが多く、駐車場も広いので気に入っています。
土呂駅よりは少し歩かないと駄目なので無料のシャトルバスを使うと良いでしょう。ただ、本数は少ないです。
週に1度は買い物に行きます。
ステラモールカードは入会金なしで簡単に
作れて使えない店は殆どないのでポイントが
沢山貯まります。
しょっちゅうポイントキャンペーンをやって
います。
店内も広くて清潔感があります。
授乳室もあるので子供が赤ちゃんの時は
助かりました。
子供が遊べるスペースもあります。
犬もOKなので愛犬家の方にもオススメです。
駐車料金が無料じゃないので★4にしました。
綺麗で広く快適にショッピングができます。
電気自動車用充電器があったり、古紙の回収でステラポイントが貯まったりと環境に配慮した活動も多くステキな施設です。
またパパママ応援カードの提示で各店舗にて割引きがきいたりプレゼントが貰えたりととてもお得です。
緑が多く散歩したりするのにも適しており利用の幅が広い施設です。
埼玉にあるショッピングモールの中ではひときわオシャレな造りではないでしょうか。
目の前に結婚式場があるせいかな?
入ってるお店も種類が多く、程よい広さで一日遊べます。
余談ですが、ウルトラマンXでステラタウンが使われている回がありましたw
イトーヨーカドーやマツモトキヨシ、プックオフなどたくさんのお店が入ってるショッピングモールです。
家族で行く事が多いですが、モールの隣には公園もあり、休日はいろんなイベントがやってますので、子供も飽きずに楽しめます。
モール内は広すぎず、回りやすいです。個人的に好きなショッピングモールです!
イトーヨーカ堂やマツキヨがならんでいます。最近ノジマ電気もオープンしました。ステラタウンにはたくさんのお店があり、木曜にはステラカードのポイントが2倍になります。ポイントは100円で1ポイントで、500ポイントから500円として利用できます。マツキヨではステラとマツキヨポイントの両方が貯まります。

よく行きました!
- 投稿日
ここが出来る前からよく通ってました。
彼氏や友達といったり、免許センターからも近く帰りに寄ったり♪
よくあるショッピングモールですね。スーパーとくっついててダイソーなどもありました。
近くに温泉もあるのでけっこう遊べると思います。
あと店舗で入ってるマッサージ良かった!
宮原駅と土呂駅の中間くらいにあるので、電車だとちょっと歩きますがシャトルバスがでています。
とても開放的なつくりで緑が多く、天気のいい日は外にある芝生や噴水で子どもを遊ばせることもできて楽しめます。
専門店も必要なお店が全て入っているので一度で買い物が済むし、ただ遊びに行くだけでも色々見どころがあって楽しいです。
あとクリスマスになると飾られるクリスマスツリーがとても大きくてきれいなので是非観に行ってください。

買物便利な施設でした
- 投稿日
こちらのお店は、駅からは離れた立地になりますが広大な土地を利用しかなり大きな複合施設になっています。
ウインドーショッピングを楽しみながら、自分の欲しいものを探す楽しみと行ったら気持ちいいですよね。
小さい子供が好きそうなお店から大人の方の衣類など様々な用途で使い分けができますよ!!
飲食スペースも充実しており1日かけて回るのもありだと思います!!
1日楽しめます
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
たくさんの店が入っているので、子供から大人まで楽しめます。
雑貨から、服など、見ていても飽きません。ブックオフの大型リサイクル店が隣接され、そちらもおすすめです。駐車場も3時間位まで無料なので、ゆっくり買い物できます。
とにかくたくさんのお店が入っています。ファッション、雑貨、日用品など色々なものが扱われています。家族や友人同士で来ても楽しいと思います。ペットショップや美容院まで揃っています。乳児・幼児向けのお店が比較的多いような気がします。
イトーヨーカドーと併設されているショッピングモールです。レディスファッションばかりでなく家族全員のものがまとめて買えるお店や沖縄、北海道の物産を集めたお店、ペット関連のものも扱いがあるところもありますよ。
大体の用事はここ一軒で済みます。不用品を引き取ってくれるブックオフの大きい店舗もあるので、これから春物の不用品を売ったり、買ったりするのも楽しいかもしれません。車もたくさんとめられるので安心ですよ。
3階には子供たちが遊べる施設もあるし、ベビーカーの貸し出しもしてるので、家族みんなでこられますよ。食事をするところもたくさんありますしね。
他の施設と比べるとこじんまりしているようにみえますが、お店が厳選されているのでかえって楽しいと思います。