いりょうほうじんしゃだんあすはかい ひがしいこうくりにっく
医療法人社団あすは会 東伊興クリニック
- 口コミ
- 1件
- 住所
- 東京都足立区東伊興3丁目21-3
- アクセス
竹ノ塚駅から徒歩13分(1km)
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:30
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | |||||||
9:00~16:30 | 休 | |||||||
9:00~18:30 | 休 |
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|12月30日|12月31日
口コミ
◆介護施設で通所リハビリテーション(デイケア)です。
ハートページ(介護ガイドブック)には東伊興指定通所リハビリテーションと書いてあるけど「輝」という名前があります。
◇東伊興クリニックを中心とした法人名・あすは会グループです。他に介護関係施設として訪問看護、訪問介護、訪問入浴、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援まであり、去年には姉妹病院・西伊興クリニックが出来て認知症対応型通所介護ともう1つグループホームまで造って拡大路線を走っています。
◇場所は足立区の最果て、最北部、つまり東京の最果てで埼玉との県境に在ります。窓から埼玉が見える(笑)。
◇東伊興クリニックの敷地内に別棟として在ります。デイルームとリハビリ室も建物が別れており全て渡り廊下で繋がっています。
◇定員は30人となっていますけど実際には通常25〜26人くらいで運営しています。
◇理学療法士は4人(非常勤含めて5〜6人)、介護スタッフは6〜7人です。曜日によって変動するみたいですね。
◇食事は入院病棟が無く老健でもない所なのに珍しく自分の所で作っています。
◇利用料金は強気の設定ですね。勿論デイサービスより高いです。
◇営業日は他所とちょっと変わっていて日曜もやっています。日曜〜土曜まで毎日やっていますが祝日は休みです。
◇送迎の範囲はどうなんだろう?、足立区北部全域はカバーしているはずです。特に北西部は入谷の外れ迄クルマを出していると思います。埼玉の隣接地域も受け入れているはずです。南は竹の塚・六月地区迄は範囲だそうです。
★良いところ・長所
☆特筆すべきはクリニックも外来送迎があることです。送迎のある病院って中々ないですからね。
ココは地味な存在というか知る人ぞ知る存在であり、とんでもない僻地(失礼!)にあるんですけど、僻地だからこそ極めて重要な存在であり、重要な意味や役割を持っています。
何故ならば足立区北西部にはデイケアが一つもないから(爆笑)です。
いや笑っている場合ですよ!もとい笑っている場合ではありません。これは足立区北西部の要介護の方達にとって大問題だし切実な問題ですよ。
ココがなかったら大変なことですよ、だって他に行く所がないんだから。
あすは会さんには是非とも頑張ってもらいたいですね。
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
いりょうほうじんしゃだんあすはかい ひがしいこうくりにっく
医療法人社団あすは会 東伊興クリニックジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:30
-
火
- 9:00~18:30
-
水
- 9:00~18:30
-
木
- 9:00~18:30
-
金
- 9:00~18:30
-
土
- 9:00~16:30
-
日
- 9:00~12:00
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|12月30日|12月31日
- 公開日
- 最終更新日