アキタダイニング ウマイサケ オイシイコメ ナマハゲ
なまはげ 銀座
口コミ
秋田の名物料理や地ビール・地酒が堪能でき、なまはげショーも楽しめるお店です。中学時代の友人が上京し、千葉や神奈川に住む友人と合流した際に、席だけ予約して訪れました。テーブル席は掘りごたつ式になっています。
テーブルチャージ(お通し)は、630円とやや高めですが、地ビールで乾杯した後、ふと思い出してリロクラブの特典(ファーストドリンクサービス)をお願いしたところ、快くメニューを持ってきてくれました。(平日だからか)なまはげは一人で、少しお疲れモードでしたが、料理は、とんぶりとベーコンのシーザーサラダ、比内地鶏のつくねにささみ南蛮、いぶりがっこコロッケに、きりたんぽ鍋と、秋田名物を楽しめました。
職場の飲み会で行きました。
秋田料理は単品でしか食べたことありませんでしたが、きりたんぽやいぶりがっこなど色々な郷土料理を楽しむことができました。
店舗内は雰囲気もよく、また時間にはなまはげが出てきてくれるのが楽しいです。大人は楽しいですが、なまはげを見せてあげたいので、次は子供を連れていきたいと思っています。怖すぎて泣いちゃうと思いますが…それだけ迫力あります。
会社の打ち上げで利用しました。
美味しい料理とお酒に満足していると、話題のなまはげショーが始まりました。
すごい迫力で一気にテンションも上がります。
なまはげはお酒も強いみたいで、上司からたくさん飲まされていました♪
親しい会社の女性四人で休日前に訪れました。
冬にはつきもののきりたんぽ鍋が本当に美味しかった!
〆は稲庭うどんにしてのど越しを楽しみ、だしの出た汁も飲み干してしまったくらいです。
秋田の地ビールの「秋田美人」がフルーティーで美味しいし、飲まなかったですが日本酒の種類も豊富ですね。
数回なまはげが登場し、その迫力に圧倒されました。これは小さな子供なら恐がるはずです。
銀座だけあって値段は安くはないですが、それに見合うだけのお店だと思います。
きりたんぽ鍋、とっても美味しかったです!
日内地鶏のつくねや、少し汁気のある焼きそばもかなり満足なお味でした。
どのお料理もハズレがありません。
途中で「なまはげ」が登場し、ぐびっと一杯皆と乾杯してくれる演出も楽しいですね。
民家風のお部屋は味があります。
今回は大人数で行きましたが、少人数だと鎌倉づくりのお部屋があるようなので隠れ家みたいで楽しそう♪
秋田県にあった築130年ほどの民家を移築したというお店は、
どこか昔懐かしい雰囲気が、とっても良い感じでした。
鎌倉をイメージした個室で、秋田からの直送の素材で
作られた郷土料理の数々を味わえます。
きりたんぽなべ美味しかったなぁ。
さらにおススメは、
秋田の全銘柄を揃えたという地酒もお酒好きには
たまりません。
友人の誕生日に女性四人で行きました。中はかまくらのような個室になっていてゆっくり出来ます。料理も豊富で居酒屋にしては美味しいです。しかし私は日本酒が飲めないのであまりお酒に関しては満足できず。日本酒好きには良いと思います。一番インパクトがあってまた行きたいねと友人と話したのが、なまはげが実際に出てきて脅かしてきたりします。それが楽しい!酔っ払ってるのもあってかなまはげと酒を一緒にのみ盛り上がりました。大人数で飲みに行くのにお勧めです。
なまはげが登場します。
- 投稿日
地元が秋田ですので、東京へ行ったときに、
こちらでおいしいお食事をいただきました。
時間になりますと、秋田のなまはげが実際に登場します。
男鹿直送のカニなどの、秋田のお料理を存分にいただくことができました。