大江橋クリニックは大阪市北区の中之島沿いにあり、淀屋橋・北浜・南森町(JR大阪天満宮)・なにわ橋の各駅から徒歩圏の、形成外科・皮膚科・アレルギー科・美容外科のクリニックです。
近隣には大阪市役所、中之島公会堂、東洋陶磁美術館、中之島バラ園、高等裁判所、天満警察署、大阪弁護士会館、大阪証券取引所とランドマークになる建物が多くわかりやすい立地です。
電車ばかりでなく車でもアクセスがよくお仕事帰りに、ご用事の合間にとご利用いただいています。(専用駐車場はありませんがビル周辺に数多くのコインパーキングがございます。)
形成外科手術とLASERは毎日ご予約をお受けしており機械機器も充実しています。皮膚科担当と形成外科担当それぞれの医者が常駐しておりますので皮膚のお悩みには幅広く対応できることが特徴です。
クリニックのインテリアは和やかにお過ごしいただける空間となっています。一般待合室の他にイタリア家具の名ブランド・カッシーナを始め特注の家具も多く備えた、美容予約専用の中待合室もご用意しています。座り心地の良い椅子で待ち時間もゆったりとお過ごしいただけます。一般待合室の外にはエントランス前にビル内共用ロビーがあり、混雑時にはそちらの長椅子でお待ちいただくこともできます。
お薬は院内処方です。調剤薬局を探すこともなく、会計も一度ですみます。患者様のお手間と負担を少なくすることに心を配っております。もちろん処方箋をご希望の方には発行することも可能ですのでお気軽に受付でお話ください。
落ち着いた雰囲気のオフィスビルの1階、メインロビーの奥にクリニックのエントランスがあり、ビル外には看板も表示もありません。ビルの中にエントランスがある1階テナントは大江橋クリニックだけでわかりやすく、また上階には弁護士事務所や保険会社等も多く入居しているため出入りに人目を気にすることなくご来院いただけます。
ビル周辺は広々とした空間と緑があり開放的な雰囲気です。クリニックの位置するビル北側はミニ公園になっています。コンビニやガソリンスタンド、各種の有名レストランも近くにあり、気軽なイートインやカフェから本格的なお食事にも対応できます。
形成外科は瞼と耳の自然な形にこだわる修正技術に力を入れており、開業以前から長年携わって力を注いている分野の一つです。瞼では生まれつきのものを含む眼瞼下垂症手術から眼瞼黄色腫など瞼にできるできものの摘出と瞼の形の修正、耳では柔道耳や立ち耳などの形の修正から耳にできてしまったケロイド・できものなどのほか美容的にも形をきれいになおすことに重点を置いております。詳細はホームページをご覧ください。症例写真もございます。大江橋クリニック形成外科ホームページhttp://www.oebashi.jp/department/department1.shtml
皮膚科は皮膚科学会専門医・アレルギー学会専門医の女医が担当しています。親しみやすい話しやすいなんでも相談できる外来になるよう努めております。形成外科手術の際のサポートも手術経験と外科手術介助の経験がある皮膚科医が勤めております。手術がはじめての方にもご安心いただけるよう皮膚科医が丁寧に説明しながら手術介助を行い、手術中の全身管理にも気を配っております。
大江橋クリニックの前身に当たる井上医院は、昭和38年に開業した外科・耳鼻科医院でした。前院長である脳外科医・井上武雄と副院長の耳鼻科医であった井上孝雄は、それぞれの分野で実力を発揮するともに、手術に際しては医者二人が協力し、一方が麻酔と全身管理を受け持ち手術スタッフ全員を監督し、もう一人が患部の手術に全力を注ぐという、当時は珍しかった医者二人による手術体制をその当時から導入し、いたみが少ない麻酔、腫れにくい術後、きれいな傷跡を、など当時はあまり重要視されていなかった患者サイドにたった手術を標榜していました。形成外科という科の存在しなかった当時から、皮膚腫瘍摘出に際し皮膚に縫合跡を残さない皮下埋没縫合を工夫したり、出べその修正手術を行ったりと形成外科的な考えと同時に美容外科的な視点も持ち合わせていました。
その精神は井上医院から大江橋クリニックと名称を変更しても、現院長の形成外科医である井上研に引き継がれています。
大江橋クリニックに生まれ変わる際に、皮膚科部門に小川基美を迎え、大江橋駅近くに移転しました。
これからも皆様のお役にたてるように。そして愛されるクリニックになれるようにスタッフ一同精進してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:クリニック前にロビーがありこちらにも長椅子が置いてあります。ゆったりこちらでお待ちいただくこともできます。
・特徴:クリニックの家具
営業時間
- 本日の営業状況
- 16:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | 休 | 休 | ||||||
16:00~19:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- はじめての方は10:00-12:00 16:00-18:00にお越しください。 土曜日は第一土曜日のみご予約で開院しています。
- 定休日補足
- 第二第三第四土曜日は休診日 学会のためお休みをいただくことがあります。
メニュー
大江橋クリニックでは自由診療の導入はしておりません。
口コミ
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オオエバシクリニック
大江橋クリニックジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~12:30
- 16:00~19:00
-
火
- 10:00~12:30
- 16:00~19:00
-
水
- 16:00~19:00
-
木
- 10:00~12:30
- 16:00~19:00
-
金
- 10:00~12:30
- 16:00~19:00
-
土
- 10:00~12:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- はじめての方は10:00-12:00 16:00-18:00にお越しください。 土曜日は第一土曜日のみご予約で開院しています。
- 定休日補足
- 第二第三第四土曜日は休診日 学会のためお休みをいただくことがあります。
駐車場
- 駐車場補足
- ビルの地下に駐車場がありますが、周辺にはコインパーキングが多くあります。
関連ページ
クレジットカード



- クレジットカード補足
- 美容の方のみクレジットカードをお受けしています。
- 公開日
- 最終更新日