腫れた、かゆい、赤い、痛いなど、なにかございましたらお気軽にお越しください。
院長は、特に緑内障の治療・経過観察に力を入れております。
一生に及ぶ緑内障とのおつきあいをお支えして参りたいと存じます。
また、ある程度以上のご年配の方に必ずといってよいほど現れる白内障につきましては、手術の必要性が明らかになれば、他の医院・病院へのご紹介させていただきます。
国民病である糖尿病をわずらう方々には、目の奥に出血する「糖尿病網膜症」のおそれがつきまといます。
きちんと管理なさっておられる方でも、糖尿病となって10年も経つと糖尿病網膜症になりやすいのです。
管理がうまくいっていない方なら、なおさらのこと危険性が高まります。
定期的な検査で、その危険を抑えることが出来ますので、お気軽にご相談、ご受診ください。
その他、最近よく耳にする加齢黄斑変性症(かれいおうはんへんせいしょう)や黄斑円孔(おうはんえんこう)なども、最新の機械を用いて調べることができます。
コンタクトレンズを長年装用してこられた方は、黒目の表面が酸素不足で壊れてしまっている場合があります。
そうした不都合が起きていないかどうかも、最新の機器で検査可能です。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:女性医師がていねいに診察させていただきます。お気軽にお越しください。
・土日祝も診療!:高槻の眼科なら渡部眼科高槻クリニック。平日にお越しになれなくても大丈夫。
・どこからいらしても便利:JR高槻駅からデッキ直結、徒歩1分 阪急高槻市駅から徒歩6分
・None:白内障・緑内障・加齢黄斑変性症・黄斑疾患など、多くの病気に対応しております。
・特に緑内障の診療を得意とします:院長は京都大学を卒業後、緑内障で有名な新潟大学で修業してきました。
・平日は夜7時まで診療:土日祝も6時半まで診療いたします。遅い時間にしかいらっしゃれなくても大丈夫。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜12:30 14:30〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 休 | |||||||
14:30~18:30 | 休 | |||||||
15:00~19:00 | 休 |
- 定休日補足
- 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆はお休みをいただきます。
口コミ
アレルギーと思われる目の充血で今回初めて受診しました。
スタッフの方や女の先生も感じ良く丁寧に診察してくださいましたが、診察前に矯正検査等々がひと通りあり、メガネもコンタクトも希望していないのに、と少々不信感を抱きながらお会計をすると初診料込みとはいえ2500円ほどかかり、目薬2種の費用(院外処方で隣に薬局あり)でトータル4000円程の出費に。
違う病院にしたら良かったかも、と言うのが正直なところです…。
JR高槻駅近くの、グリーンプラザたかつき1号館の5階にあります。平日は仕事でなかなか通院できないので、土日でも受診できる渡部眼科を選びました。最初は、目の充血がひどくて眼科に行ったのですが、そのときに緑内障(自覚症状がない)が進行しているかもしれないと言われて、緑内障の精密検査もしてもらいました。これまで、眼の定期的なケアのことはまったく考えてなかったので、眼の健康を考えるいいきっかけになったと思います。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~12:30
- 15:00~19:00
-
火
- 9:30~12:30
- 15:00~19:00
-
水定休日
-
木
- 9:30~12:30
- 15:00~19:00
-
金
- 9:30~12:30
- 15:00~19:00
-
土
- 9:30~12:30
- 14:30~18:30
-
日
- 9:30~12:30
- 14:30~18:30
-
祝
- 9:30~12:30
- 14:30~18:30
-
- 定休日補足
- 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆はお休みをいただきます。
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日