海具や漁網など水産業に関する資料、 クジラなどの標本を展示しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 8:30~17:0010|8:30~16:30
- 定休日補足
- 12月31日~12月31日
口コミ
大洗磯前神社の境内にある海洋生物の博物館です。
太古、御祭神が海洋航海、海外開拓した御神徳を景仰し、御鎮座地が水産業に関係深いところから、神社の参拝者に対し海洋国日本の理解と関心を高めるための社会教育施設として開館したものです。
クジラなどの標本もあって、興味深いです。
1
場所は大洗の磯前神社内です特にここを目指して行ったわけではないのですがドライブがてら知り合いと寄りました。博物館内は大洗の漁業の歴史の写真やクジラの標本などありそれなりに楽しめました。料金は大人500円です
3
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オオアライカイヨウハクブツカン
大洗海洋博物館ジャンル
電話番号
住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:00
-
火
- 8:30~17:00
-
水定休日
-
木
- 8:30~17:00
-
金
- 8:30~17:00
-
土
- 8:30~17:00
-
日
- 8:30~17:00
-
祝
- 8:30~17:00
-
- 営業時間補足
- 8:30~17:0010|8:30~16:30
- 定休日補足
- 12月31日~12月31日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日