別春館

3.03
口コミ
1件
住所
茨城県水戸市元吉田町327
アクセス

水戸駅から徒歩19分(1.5km)

本日の営業状況
9:30〜16:30

入館料:無料

営業時間

本日の営業状況
9:30〜16:30
9:30~16:30
営業時間補足
[火〜日] 9:30〜16:30
定休日補足
月(祝日の場合は翌日)、年末年始

口コミ

時季(とき)
時季(とき) さん

酒造会社の資料展示館

3.00
投稿日

水戸で清酒や梅酒を作っている酒通には有名な蔵元の明利酒類(株)が営んでいる資料展示館です。ここの名は水戸黄門公が「盃の中には別に春が置かれている」と、飲酒のことを別春会と呼んだことに起因して名付けられたそうです。尚、試飲や蔵元の酒類の直売もしていますので車を運転される方は当然、試飲不可を守って下さいね。
展示物としては、1階の梅酒醸造、2階は昔ながらの酒造りに関する道具や資料物の展示が有ります。どちらかと言うと博物館と言うよりも蔵元直売の酒屋に資料室がついているといった感じですね。

3

写真

概要

店舗名

別春館

ジャンル

電話番号

住所

茨城県水戸市元吉田町327

アクセス

最寄駅
バス停
  • 吉田古墳入口から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
    • 9:30~16:30
営業時間補足
[火〜日] 9:30〜16:30
定休日補足
月(祝日の場合は翌日)、年末年始
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET