営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 休 | 休 | ||||||
9:00~17:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- お盆|年末年始
口コミ
予約制の病院です。診察は平日のみとのこと。でもMRIなどは週末もやっているみたいですね。
とても大きくて立派な病院でした。初めて訪れたので先ずは案内カウンターへ。係の方は分かりやすく教えてくれました。
あれは、もう10年以上前のことですね。
心臓の違和感を覚えてから、これは完全に発作だと分かるまで約一週間も我慢しまいました。
結果、どうしようも無くなって、救急搬送される羽目に。。。
着くなり、心電図と腕の血管から造影剤を入れてのCT検査と、瞬く間に診察が終わりました。
結果、狭心症ではあるのですが、聞いたこともない「攣縮性狭心症」、別名スパスムと診断が付き、それ以来のお付き合いになります。
誰しも、身体の一部がピクピクと痙攣することがあると思いますが、私は運悪く、それが心臓の3本ある冠動脈でランダムに起こるので、ステント(血管拡張術)も使えず、今に至ります。
予約は検査のみで、定期検診は都度受け付けになりますが、循環器系の医師は常に3人は居るので、さほどの待ち時間はありません。
受付は、午前中11時までですので、お忘れなく。
夜中でも日中ても関係なく発作があるため、ニトロペンを常備する毎日ですが、万一の時は、主治医の居るブレインハートがあるお陰で、安心して生活ができます。
その心臓の違和感、もしかして病気かも、と疑うことは結果、大事に至らず必要により治療を受けることに繋がります。
相応の年齢になったら、心のどこかに留めておいて下さい。
入口から正面が受付、会計、問診室。
右は検査の受付、待合、検査室。
左に行くと、手前が脳神経の診察室で奥が循環器。更に奥には売店があります。
どこを見ても綺麗でした。
中学生の息子の不調から高血圧も気になり両方の科にかかりました。
問診をしてくれた看護師さんは、優しく丁寧に、細かい症状を聞いてくれます。
受付→問診→診察→検査→診断→会計
の流れの用紙を渡されますが、混雑状況から臨機応変に対応してくださりました。
おかげで待ち時間も、あまり長く感じる事はありませんでした。
何より医者についてる、看護師ではなく事務?のようなお姉さんがとても丁寧に言葉をかけてくれるので、気持ち良く後にする事が出来ました。
循環器の先生はハキハキ話す方で、勢いに圧倒され質問をする時間をいただけなかったのが残念です。
事務的というか、親身さに欠けるように感じてしまいました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミトブレインハートセンター
水戸ブレインハートセンタージャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~11:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- お盆|年末年始
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日