葬儀・葬式
◆ご葬儀センターの想い。 日々の生活の中で「お葬式」を経験することは何度もないかと思います。 そのため知識不足の方がいらっしゃいます。 そんな時にご家族がご逝去されてすぐに準備をしなければならないケースが多い現状です。 「お葬式は結構かかるのではないか?」と誰もが高額であるというイメージがあるのではないでしょうか。 実際に今でも平均金額121万円※1となっています。 そして日本は少子高齢化がすすみ、核家族世帯が増え続けており、 ご葬儀に参列される方の平均人数はどんどん少なくなってきています。 しかし、ご葬儀費用は今尚、高額なままであるという現状がございます。 介護や病院の治療代や入院費用にお金の負担がかかった上、さらに高額費用をかけた葬儀を行うことを 故人が残された家族に望んでいるのでしょうか。 ご葬儀センターでは「ご葬儀に高額な費用をかけるのでなく、残された家族ために使ってほしい」と考え、 安価で高品位なご葬儀のお手伝いをするためにスタートさせました。 自社の式場・ホールを所有すると高額な維持・管理費がかかります。そして、互助会組織を持つとやはり 維持・管理費するために人件費がかかります。 ご葬儀センターではそんな無駄な維持・管理費がかからないように式場・ホールは所有しない。互助会組織 も運営しないことを決めました。 少数精鋭のスタッフで安価で高品位なご葬儀を提供するためにスタッフ一同精進してまいります。 ご葬儀から仏事全般までなんでもお任せください。 専任スタッフがすべてをサポートさせていただきます。 ※1:2017年日本消費者協会調べ ご葬儀センター千葉では、公営斎場を利用した定額のご葬儀プランをご用意しております。 故人様を偲び、ご遺族との最期の大切なひとときに寄り添いながら、心をこめたお式に努めてまいります。 ご葬儀・仏事に関することなど、何でもお気軽にご相談ください。 ◆家族葬(一日葬)257,800円 ◆一般葬 377,000円 ◆直葬 88,000円 ご葬儀センター千葉 事前のご相談や万が一の際はご連絡ください。 ➡24時間365日ご相談ダイヤル☎0120-04-5940 住所/〒260-0835 千葉市中央区川崎町51-1 E-mail info@chiba-sougi.jp URL https://chiba-sougi.jp『ご葬儀センター千葉』【検索】 ◆ご葬儀についての不安を解消いたします!【Q&Aコーナー】 Q. 葬儀社選びの注意点は? A. 葬儀社選びは事前に信頼のできる業者を選定しておくことをおすすめいたします。また、 病院には事前に決めた葬儀社がある旨を伝えておく方が良いと思います。 一番重要なのは、選定した葬儀社と事前に内容面と予算面で事前にお打合せを行い、 今後のご遺族のことを一番に考えたご葬儀を行うことが大切です。 Q. 式場・斎場はどちらを使用するの? A. 私共がご提案するのは、低料金で設備も整った「千葉市斎場・式場」のご利用を おすすめしています。 千葉市斎場併設の式場では、通夜式⇒告別式⇒火葬までを1ヶ所で行うことが出来ます。 ご参列される皆様の移動のご負担も軽減できて余分な費用も発生いたしません。 Q. 費用が安いと不安になってしまいますが、内容は大丈夫? A. これまでのご葬儀費用は不透明な部分が多く、高額な金額がかかっておりました。 しかし、近年では「家族葬」「一般葬」「直葬」等、葬儀のスタイルに大きな変化が 訪れています。ご葬儀センター千葉では安心してご納得いただける定額のご葬儀プランを ご案内させていただきます。 一般的なご葬儀費用より高品位な内容で、かつ適正な価格を実現しています。 ご葬儀センター千葉 ➡24時間365日ご相談ダイヤル☎0120-04-5940
昨年父の葬儀でお世話になりました。 初めての経験でわからないことばかりで 大変でしたが、女性の担当の方が誠心誠意 ご対応いただき無事に行なうことができました。大変感謝しております。 身内に何かあったらまたよろしくお願いします。
ご葬儀センター千葉『家族葬』257,800円 ☎0120-04-5940
千葉県千葉市中央区, 千葉県千葉市花見川区, 千葉県千葉市稲毛区, 千葉県千葉市若葉区, 千葉県千葉市緑区, 千葉県千葉市美浜区, 千葉県市川市, 千葉県船橋市, 千葉県習志野市
働き盛りを応援!オンライン相談は21時半開始まで対応可能◎
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。