口コミ
昼から飲兵衛が集まるというこの界隈では有名なお店です。今日もランチで来てるお客様に混じり数人で飲んでる方や独り飲みの方がちらほらと。
店内は活気が有ります。メニューは中華を中心にいろいろなメニューが豊富に有ります。私が注文したのは炒飯とハムエッグです。美味しかったです。
神奈川県川崎市にある中華料理屋さんです。
こちらのお店は、孤独のグルメでも、紹介された店人気の中華料理屋さんであると思います。
あんかけ焼きそばとアジフライがお勧めです。お勧めの中華料理屋さんと言って良いでしょう。

味は濃いめです
- 投稿日
友人と一緒に一度行ったことがあります。
味が濃い目でタバコが気になります、なかなかにぎやかで雰囲気はとっても好きなのですが、タバコさえなければ。。。と思ってしまいます。
お値段もリーズナブルでタバコと濃い目の味が気にならない方にはおすすめです!
平日でも混んでいます。
テレビでも有名になりましたね。
いろんなメニューがあり注文するのが悩んでしまいます。
美味しいので、つい頼んでしまいお手頃の価格がつい…
昔ながらの食堂
という感じのお店が好きな方には
是非とも行ってみていただきたい
テレビ番組で放送されていて、近くだったので行ってきました。
少し早めのランチをと思ったのですが、すでにお客さんでいっぱいで、お酒を飲んで赤ら顔の人達もいました。
懐かしい地元の食堂感があり落ち着く店内で、美味しい魚定食を頂きました。
東急東横線新丸子駅からすぐのところにある地元の人にも人気のお店こちらの「三ちゃん食堂」さん。
お昼時は、ランチを食べる食堂として、夜の時間帯も営業しているので、夜は居酒屋さんとして、幅広く利用できるお店です。
こちらのお店の自慢の料理は、魚料理で、お魚がとてもおいしくて、魚好きの私としては、こちらの近辺へ出かけたときには、どこのお店を置いてもぜひ立ち寄りたいお店です。
とくにおいしいのは、マグロの脳天のお刺身とか、ほほ肉のスタミナ焼きです。
他の店では、なかなか味わえない一品だと思います。やきそばとからーめんとかの麺類も美味しくて、焼きそばは、天盛りにされた紅ショウガが食欲をそそり、とくにタンメンは、わたしの一押しです。野菜の小鉢もいろいろあるし、メニュー豊富なお店ですよ。
仲間と昼から飲みたいときにこちらにお世話になります。
メニューは中華から定食、居酒屋風おつまみと実に多彩。
値段もリーズナブルで、庶民の味方です。
お客さんも若い方からお年寄りまで多彩で、町の定食屋さんという居心地の良い雰囲気です。
大衆居酒屋みたいな雰囲気なのですが
ご飯を食べにくもよし、飲みに行くもよし
どちらを目的でも大満足できるお店です!!!
私のカツカレーがオススメです!
700円前後で味は間違いないです!
本当に美味しいので、ぜひ行ってみてください!
あと生姜焼きも看板メニューの一つなので是非!!!
閉店時間が早いので行かれる方はなるべく早めの方が良いと思います!
庶民的な食堂ですね!
女子3人で行ったのですが、単品をいろいろ頼めて美味しく楽しく過ごせます。
お酒を飲んでいる人も多いですが、飲まなくても大丈夫です。
居酒屋メニューやおかず的なメニューも豊富です。
また、他のメニューもチャレンジします!
町の大衆食堂と言った感じでしょうか!
昼も夜も賑わっています。お昼から飲んでる方も多いです。しかも値段が安い!!
ウーロンハイはでっかいジョッキできます。
とても地元に愛されている定食屋さんです。
新丸子界隈で昼飲みできる穴場スポットですよ。
新丸子にあるこちらのお店は、地元で人気でオススメだと職場の上司に紹介されていきました。お値段がリーズナブルで量もあるのでとてもコストパフォーマンスがとてもよかったです。料理もおいしかったのでみなさんいってみてください。
昼時に行ってみました!店内はすごく混んでいて賑やかでした。昼間からお酒を飲んでいる方も多くいて、地元の飲食店って感じがすごくでていました。料理もそれぞれが量が多くしかもリーズナブルな値段なので学生の方にはオススメです。
地元で人気の食堂です!
とにかく値段が安くいつも賑わっています。
個人的にはこの類いのお店が好きですがガヤガヤしてるのでしっぽりと飲みたい人向けではありません!
9時過ぎくらい?には閉まってしまうので早いうちから行くのをおすすめします!
自由が丘には昼から飲めるところがなかなかない。
電車で5分の新丸子へ。
駅から5分かからずにつきます。
暖簾にもあるようにお店は昔の定食屋。県道沿いとかにありそうな感じです。
中に入るとびっしりお客さん。長机にぎっしり座ります。
大きなハイボールがあったり、酔っ払いが多かったりとても楽しいお店です。おなかがすいていたら食べたいものはほとんどあるはず。天ぷら、ラーメン、オムライス・・・・
雰囲気ごと楽しむのに最高です。
新丸子駅近くの三ちゃん食堂、孤独のグルメで一躍有名店になりました。中華食堂に魚料理と肴の数々がメニューとしてところせましと貼られています。どうしてもはずせない、ラーメンかワンタンメンのどちらかを〆にしますが、その前に刺身やつまみを肴に生ビール。そして、抹茶ウーロン割なんて変なの飲んだりもする。早じまいなので仕事帰りは無理。以上、いもむーげの食堂メモでした。
中々味がある店内に、広いホールに長いテーブルで昔の学食の様な感じです。
一人でも入りやすく、男性向けなお店な印象です。ボリュームも凄いし価格も安い。
【カツカレー】はおススメの一品です。
ポテっとしたルーが、たっぷり過ぎる程かかって一人前とは思えないボリュームで提供されます。
他にも【チャーハン】【さばの味噌煮】【持つ煮】がおススメです。
カロリー気にされる方には向かないかも。でもお腹一杯で帰れます。
本当に昔ながらの定食屋なのですごく綺麗な定食屋さんではないですがご飯が本当においしいです。
昔ながらの味と雰囲気と値段なのでみんなが気軽にいけると思います。
サラリーマン風な人が1人でふらっと入ったり、家族だったり、あえてカップルでここに食べにきても新鮮味が逆にあるかもしれません!味は間違いないのでぜひ!
春巻きが特にお気に入りです!
お店の雰囲気は昔からような大衆的な要素がありますが、逆に入りやすいと思いました。
値段は安く、とにかく美味しいのです。
私は焼肉丼を食べたのですが、食べ耐え満点!
口の中に入れた時に、自然と笑顔がでて、ただし一人だったから周りから見たら変に見られるかと思い、口に力を入れながら笑いを隠しました。
お客様もかなり多く、満席でした。