• 店舗公式

ヒラマエキマエセイコツイン

ひらま駅前整骨院

健康で再発しない身体づくりを目指します!!

4.61
口コミ
58件
写真
26件
更新日

交通事故治療

川崎市中原区平間駅徒歩1分 ひらま駅前整骨院です!!


皆さんはむちうちについて詳しくご存じですか?
むちうちとは、交通事故やスポーツによって首に不自然な力が加わり、
「首が痛い・首が回らない」といった症状を発症する怪我の一種です。
首に力が加わる際に、首がS字にしなる事が、鞭を打った様な形になるため「むちうち症」と呼ばれています。


正式には、頚椎捻挫(けいついねんざ)がむちうち症の大部分で、
その名の通り首に負荷がかかる事で起きた「首の捻挫」でしょう。
成人の頭部の重さは約5kgで、それを支えている首が負傷していることになります。


むちうちは、X線やレントゲン検査でも映らず、
医学的にも認められないケースも多々有ります。
その場合に重要になってくることが、自覚症状です。


ですので、医者に「ちょっと安静にしていれば大丈夫でしょう」と診断されても、いつまでも症状が良くならない場合、神経や脊髄を損傷している可能性もあります。以下の自覚症状に当てはまる方は、医者に自覚症状を詳しく伝えるようにして下さい。


・医者の診断は「骨に異常なし」だったが、症状が良くならない
・症状に波はあるが、長期間にわたっている
・痛む場所が変わる
・少しの運動や仕事をすると症状が出てくる
・天候の変化や湿度、温度で症状が出てくる
・以前より集中力が無くなり、長時間の作業が困難になる
・頭痛・倦怠感・疲労感・不眠・めまいなど以前より、体調がすぐれない


これらの自覚症状があればむちうちの可能性が高いです。

ひらま駅前整骨院は、交通事故は基本自己負担無料です。
施術も症状の経過を確認しながら、状況に応じた治療をするので安心して頂けると思います。

・『ちょっと変だな』と思ったら
交通事故治療について不明な点があればお気軽にご相談下さい。川崎市中原区にお住まいで交通事故にお困りの方、またはお知り合いにそういう方がいる方、ご連絡お待ちしております。

カテゴリー別

お知らせ
151

日付別

2020年06月
1
2020年05月
3
2020年04月
1
2017年09月
1
2017年06月
2
2017年05月
3
2017年04月
9
2017年03月
9
2017年02月
5
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年11月
3
2016年10月
5
2016年09月
8
2016年08月
13
2016年07月
11
2016年06月
6
2016年05月
12
2016年04月
9
2016年03月
10
2016年02月
15
2016年01月
3
2015年12月
7
2015年10月
1
2015年09月
2
2015年08月
3
2013年12月
4

概要

住所

神奈川県川崎市中原区北谷町8

アクセス

川崎市中原区 JR南武線「平間駅」から徒歩1分!!

最寄駅
バス停
  • 平間駅前から33m (徒歩1分)

クーポン

お知らせ

更新日

寝違えの原因!!

寝違えの原因!!の写真
更新日

楽トレとは?インナーマッスルとは?

楽トレとは?インナーマッスルとは?の写真
更新日

ギックリ腰の施術

ギックリ腰の施術の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET