口コミ
長崎のカステラ職人だった人が考案したのが、バターケーキです。
お店には、このケーキ1種類だけですが1時間くらいであっという間に完売してしまうので早めに行くのがおすすめです。
しっとりとした食感とバターの濃い風味がたまらないです。
1個1400円とお手頃価格が嬉しいです
バターケーキで有名なお店です。
特にデコレーションがしてあるわけでもないのですが、シンプルなだけに誤魔化しが効かない難しいケーキだと思います!
一口食べて甘さとほんのりバターの塩味が絶妙にマッチしてシンプルだけど奥深い味わいになってます(^^)
バターケーキといえば、長崎堂ですね。
お口の中でも広がるバターの香りがたまらない逸品です。
甘すぎず、柔らかで上品な味わいです。
並ん買わないと買えない時もあります。
お土産や贈り物にピッタリです。
是非、ご利用際にはオススメです。
ここのバターケーキは最高!!!
とりあえず一回食べてほしい!!
味もバターケーキの香りも最高!!
一人で全部食べてしまう!!
広島に帰った際は自分のお土産に買ってしまいます!!
是非一度でいいんで食べてみてください!!!
もう、30年以上前から食べているでしょうか
お茶、コーヒー、紅茶、牛乳といろんな飲み物に会います
見た目はカステラのような感じですが、バターケーキと言ってもバターの香りがするわけではありません
しっとりとあまいケーキです
広島のお土産と言えば地元の人であれば、このバターケーキです
開店前から並び、会社関係の事務員さんもよく並んでおられます
このバターケーキだけの販売で、2種類のサイズがあるだけです
地方発送もしてくださいますが、並んで購入してくださる方が優先の販売です
銀行振り込みもなく、現金書留のみの受付です
購入できない時期があります、5月のゴールデンウィーク、8月、12月、年始です
この時期は開店30分で完売となります
子どもから大人までもが、好きになる味です
発送料金はお高くなりますが、食べてみるだけの価値はある品だと思います
とにかく滋味溢れるとても美味しいバターケーキ!!
一見何の変哲もないバターケーキですが切り分けてもやはり何の変哲もありません?!
しかし一切れを食べ終わる頃にもう一切れ食べよう!と思ってしまう不思議なケーキ!!
切れ味はないがボディーブローのような美味しさの染み渡る味です。
シンプルな材料で出来ているものほど味を出すのは難しい!!
流石・・・
美味しい、バターケーキ
- 投稿日
広島市中区にある、バターケーキのお店です。
いただいた、バターケーキ(中サイズ、1150円ほどだったと思います。)は、程よい甘さの生地で、食感は、しっとりした口当たりで美味しかったです。
午前中に売り切れることもある人気のバターケーキだそうです。
営業時間は、9時から15時30分で、売り切れ次第終了のお店だったと思います。
早めの来店がオススメのお店だと思います。
無添加でどうしてここまでの味が出せるのか不思議。職人魂ですね。
意地とプライドと愛を感じます。
一見普通のスポンジケーキですが、そんじょそこらの物とは味も質も違います。ふわふわでしっとり、バターの豊かな味は濃厚。食べだしたら止まりませんよ。入手しにくいので、星マイナス0.5引きましたが絶品です!

バターケーキは絶品です
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
バターケーキをご存知ですか?
これはケーキのスポンジのような見た目をしていますが、それよりも細かく、焼きチーズケーキのに近いです。味はカステラ風ですが、カステラと違い卵の味ではなくバターそのもの味がします。パウンドケーキのように中にドライフルーツ等も入ってなく、単純にバターの味のみで勝負していますので良いバターを使っているのでしょう。
尚、長崎屋はバターケーキ以外にも洋菓子を扱っていますので専門店では無いことだけは承知しておいてください。