口コミ

15

抹茶のお菓子

4.00
投稿日

ベースのお菓子は洋菓子ですがそこに抹茶という和のテイストを融合した新しいスイーツです。抹茶の苦味と香りが洋菓子の甘さと絶妙にマッチしています。
焼菓子が多く日持ちがしますので手土産にもおすすめといえます。

3

お茶がメイン

4.00
投稿日

お茶がメインのお店で日本らしい雰囲気が味わえることができちゃいます。

普段は、ゆっくりお茶を味わう時間がないので、仕事で忙しく息が詰まったときに利用してました。

お店はゆっくりできて、リフレッシュ環境として利用。

0

落ち着きます。

4.00
投稿日

コーヒーじゃなくてお茶を飲みたい時にはここ!
抹茶やほうじ茶、日本茶など色んなお茶が飲めます、ら
暑い時にお茶を飲んで休憩したい時に行きます。
喉の渇きを潤してくれる美味しいお茶に心も体も落ち着く。
デザートもお茶がメインのものがおおいです。

1

オススメです

4.00
投稿日

広島旅行に行った時に、入った居酒屋でお店の方にすすめられてお土産としてお菓子を買って帰りました。

抹茶が濃厚で美味しかったです。
友達にも美味しかったと言って頂けました。東京でも買える商品があるのでまた購入したいと思います。

0

濃い!

5.00
投稿日

1階には、バームクーヘンなどの、お菓子売り場。2階3階が、カフェになってます。
以前、ここの焼き菓子をいただき、おいしかったので、期待して、カフェに行ってきました。

ちょっと、席待ちの列がありましたが、それほど待つことはありませんでした。

店内は、黒を基調にして、シックな感じ。

抹茶アイスティーを注文しました。

抹茶の味が濃くて、すごくおいしかったです。

0

雰囲気が素敵

4.00
投稿日

お茶カフェぽくない、黒に緑がとても素敵♪
一人でもはいれる感じでお気に入りです♪
一階でゆっくり選んでのんびりお茶スイーツを楽しめて落ち着きますね。
電車待ちなどによく利用しています♪
初めて連れて行く友達もお気に入りになってくれてうれしくなります♪

0

とっても喜ばれました。

5.00
投稿日

東京の友達にバームクーヘンをお土産でもっていきました。
私も食べたのですが、ほっぺたがおちるほどのおいしさでした。
友達も甘いものが好きで、とっても喜んでいました。

またお土産をあげるときに使わせていただきたいと思っています。

0

抹茶煎茶

5.00
投稿日

本通駅降りてすぐのところにある
抹茶のお店です。
近所のフジグラン緑井の抹茶の
お店にこちらのもみじ饅頭や
バームクーヘンが
売っており、とても美味しいので、
是非本通のお店にも
行ってみたいと思い、
行きました。

一階がお菓子売り場
二階が抹茶カフェとなっており
残念ながら、カフェは、
昼の12時オープンとのことで、
行けませんでした。

一階には、フジグラン緑井には
売っていないお菓子も
ありました。
今回は、「抹茶煎茶」という
お茶を自宅用とプレゼント用に
購入しました。
30グラム540円と
お値段は高めですが、
さすがに、上品で
味わい深いお茶でした。

贈り物にお勧めのお店です。

27
四葉
四葉 さん

広島の人で知らない人っているの!?ってぐらい濃厚抹茶です♪

5.00
投稿日
予算
¥800

私は抹茶スイーツが大好きで、友達の紹介でパフェを食べました♪
抹茶のイメージは“京都”って感じですが、生産地は広島なので
手土産などにもGood☆

とにかく、この店の抹茶の濃厚さはたまりません!!
バームクーヘンや他のメニューも沢山あります!


店内も清潔感があって落ち着くし、店員さんの接客も行き届いて、
お勧めメニューとかの声もかけてくれますよ☆

土日は行列が出来るので、ティータイムは午前中がお勧めかも♪(笑)

3

抹茶最高

4.00
投稿日


初めて抹茶スイーツを食べたのがここでした(≧∇≦)b

広島の抹茶は美味しいというのを聞いて期待していました(^ー^)

行ってみてソフトクリームを食べたときヤバいと感じました。

今まで食べたことのないくらいに濃厚な抹茶でしあわせ一杯になりました(≧∇≦)b

この幸せを味わってみてください(^ー^)

1

抹茶最高

5.00
投稿日

紹介してくれた友達と行ってみました。

市街地にあり交通の便はとてもよかったです。

お勧めは抹茶ソフトと言っていたので注文して食べてみました。
抹茶の濃厚な味とソフトアイスの絶妙なバランスがよくてとても美味しかったです。

ぜひ近くに行った際には食べてみてください。

1

抹茶好きにはたまらない!

4.50
投稿日

こちらは開店当初からよく行ってます。
場所もオフィス街よりにあるので、一人でも入りやすいです。
抹茶ソフトは本当においしいです。
毎回今日こそは違う物を頼もうと思うのですが、見るとやっぱり頼んでしまいます笑
店内の雰囲気も明るすぎない明るさ?で、とても落ち着けます。

0
\(^-^)/
\(^-^)/ さん

美味しい!

4.00
投稿日

抹茶スイーツ大好きです。
特に抹茶ソフトが好きで、色んなお店のものを食べましたがこちらのソフトクリームは抹茶の味が濃く、甘さ控えめですごく美味しいです(^^)
抹茶好きにはたまりません!
温かいお茶のサービスも嬉しいです。

0

ほうじ茶ソフト

5.00
投稿日
予算
¥250

以前から広島に何店舗かあった茶の輪というお茶のスイーツやお菓子のお店ですが、TVで島田伸介がここのバームクーヘンを絶賛したことにより人気が急上昇。
そのケーキに使っているお茶の葉は京都の宇治茶を使用しているそうで、濃厚でお茶の味がしっかりする大人の味のケーキでした。クリームが入っていないのでしつこくなく、年配の人にもうけると思います。

私の一押しはほうじ茶のソフトクリームです。抹茶のソフトクリームは結構見かけますが、ほうじ茶のはなかなかありません。絶品です。

しかも、温かいお茶と一緒に頂けるという気遣いがありがたい。

広島へ行ったときにはぜひ行った方がいいポイントです!

4
時季(とき)
時季(とき) さん

抹茶と抹茶スィーツ

4.00
投稿日
予算
¥1,000

1階の御茶屋さんが2階に開いた和風カフェーを開きました。

抹茶スイーツは定番品ですが、ここの名物は高級抹茶をふんだんに練り込んだ、抹茶バーターケーキ満月。やや小ぶりですが抹茶の香りがとってもいい。ケーキ自体はもっちり濃厚系でもっさりしています。(購入して1日置いた部分の方が味がなじんでいたのにはビックリ)
カフェの方はいわいる和テーストの定番品ですが、これも抹茶の味を十分に楽しむことができます。定食も有るようですが平日しかしていないとのことです。

尚、店内は撮影禁止です。ブログ等に関係ない客にとってフラッシュの光は、くつろぐ上で迷惑なものですから店として客にくつろいでもらうことが重要と考えてを一線を引いたのですね。

6

概要

住所

広島県広島市中区紙屋町2丁目3-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 本通りから31m (徒歩1分)

お近くのお店

流川でダーツ&カラオケが同時にできる遊び空間☆

Bar Pleasure

アクセス
  • 本通駅から徒歩12分 (880m)

広島の旬 なかたに

アクセス
  • 本通駅から徒歩11分 (840m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET