ジョウラクシンリョウジョ

常楽診療所

3.11
口コミ
1件
写真
1件
住所
東京都足立区一ツ家4丁目5−11
アクセス

六町駅から徒歩10分(720m)

本日の営業状況
9:00〜12:00 14:00〜16:30

当診療所では、通院できない患者様のために在宅訪問診療を提供しています。
受診者個々の立場に立った思いやりのある医療で、地域に密着した安心と信頼の診療所を目指しています。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜12:00 14:00〜16:30
9:00~12:00
14:00~16:30

口コミ

通所リハビリテーション常楽

3.50
投稿日

◆通所リハビリテーション(デイケア)です。
◇常楽診療所と等潤病院を中心とする慈生会グループです。他にグループホームがあります。
◇場所は環七通りから少し入った所に在ります。綾瀬川にも近い所です。関連病院の等潤病院は目と鼻の先です。
常楽診療所の2階に在ります。
◇3階建ての建物には他に訪問看護、居宅介護支援、地域包括支援センターまで在ります。
◇定員は40人(3階の介護予防リハビリも合わせると60人)となっていますが実際は通常35人くらいで運営しています。
◇理学療法士は8人、介護スタッフは11〜12人です。
◇送迎の範囲は綾瀬川沿いを中心にして、西は一応国道4号線の向こう側六月辺り迄クルマを出しているそうです。東はもちろん綾瀬川の向こう側に行ってます。北は毛長川沿い迄、南は五反野辺り迄は行っているはずです。但し送迎ルートの関係上、遠い所の人は曜日が限定されても仕方ないでしょうね。
◇利用料金はデイサービスと大して変わらないか、ほぼ同じでしょう。デイケアでは安い方です。
◇残念ながら祝日は休みです。月曜〜土曜まで毎日やっています、日曜は休みです。

★良いところ・長所
☆特筆すべきはクリニック(診療所)も外来送迎があることです。送迎がある病院って中々ないですからね。

ココも大変人気があります。
今申し込みをしても希望する曜日には入れないです。おそらく曜日指定は無理です。曜日によって空きが有るかどうか、有っても1人でしょうね。1週間の内で1日取れたらそれまで。いきなり週に2日・3日取れることはないです。あとは空き待ちか他所と掛け持ちです。て言うか入れるかどうかもわかりません。定員いっぱいだからと言って断られるかもしれないです。
ココの雰囲気も好きです。スタッフが無理してないのが良いですね。あるでしょ、レクの時にゲームとかで無理矢理、盛り上げようとして大音量で音楽流しているところが。賑やかじゃなくて喧しいだけだって。パチンコ屋じゃないんだから。如何にも無理してるなぁーって感じです。そうじゃなくてココは適度に明るく、フツーに盛り上げるって感じがします。カラオケでご機嫌な人もいます(笑)。
あと見学時にお茶が出たのが唯一ココだけだった(爆笑)。

0

写真

概要

店舗名

ジョウラクシンリョウジョ

常楽診療所

ジャンル

電話番号

住所

東京都足立区一ツ家4丁目5−11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 青井六丁目から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~12:00
    • 14:00~16:30
    • 9:00~12:00
    • 14:00~16:30
    • 9:00~12:00
    • 14:00~16:30
    • 9:00~12:00
    • 14:00~16:30
    • 9:00~12:00
    • 14:00~16:30
    • 9:00~12:00
  • 定休日
  • 定休日

関連ページ

公開日
最終更新日

口コミ投稿、写真投稿で最大55ポイントGET