ショッピングセンター ノグチユザワハーツテン
スーパーマーケット・食品・食材
越後湯沢駅から徒歩12分(910m)
店内にて魚沼のおいしい水を無料提供してございます。
湯沢町という狭い町の中では唯一の大型スーパーです。なので観光客(スキー客)なども多く そのせいか、地元のお土産や変わったものも置いているので、地元民でもたまに変わった商品をみかけます。たまにコストコの商品を売っているので買ってしまいます。 他の大型チェーンスーパーに比べたら全体的に少し高めですが湯沢町価格で仕方ないのかな?
新潟県のホームセンターの大手コメリ湯沢店の すぐ隣の黄色の大きい建物です。 越後湯沢は観光地で 魚沼のコシヒカリや 鶴齢や白瀧など湯沢にゆかりのあるの酒の販売 まで、販売しています。 越後湯沢駅がリニューアルしたので 競争も激しい半面 新潟県でも観光客が 他の観光地より、はるかに多く 最近はパソコンでホテル予約して マイカーで来る方も多くなったので コメリの隣で 利用も多いです。
店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。