昭和22年の創業以来、変わらぬ美味しさを誇る甘味処。看板メニューのおはぎは驚きの大きさ(直径9cm)で満足のボリューム。他にはないなめらかで甘みをおさえた味を少量のあずきで表現している。保存料を一切使用していないというこだわりも。
営業時間
- 本日の営業状況
- 12:00〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~18:30 | 休 |
口コミ
小田原駅から歩いてほど近いところに見つけた甘味処があるんです。その甘味処というのが、こちらのお店「岡西甘味喫茶店」さんというお店です。
和の風情漂う小田原らしさを感じる落ち着いた雰囲気のお店でした。
店内も和の風情を感じるインテリアで、電車に乗る前の小休憩にほっとできる感じでよかったです。
こちらのお店で見つけたちょっとめずらしい一品が、大きなおはぎです。
今まで見たおはぎのなかで、おそらくこちらのおはぎが最大級の大ぶりなおはぎでした。
ジャンボおはぎで有名なお店だったのだそうで、行ってみて初めて気づきました。
頂いてみるとこれが、ぺろりと食べられてしまうおいしさでした。
甘さが控えめなので、たくさん食べられるのだと思いました。
また、このおはぎと豚汁のセットもあり、甘いとしょっぱいの組み合わせで、食がすすみました。
和風の甘味処喫茶にいったよ。
外観も見るからに和風のかんじだった。
風情があって風流でイイよね。
ここで食べたおはぎ、めっちゃおいしかった。
このおはぎのあんこ、甘さがほどよいんだ!
品がある甘さと言えばいいのか。
甘すぎず、物足りなすぎず、ってかんじ!
また食べたいな〜
懐かしい雰囲気のお店で、夏にはカキ氷や冷たい飲み物、冬には温かい飲み物におはぎやお団子など、いつ行っても楽しめる甘味処です。
小田原の情緒あふれる街並みにマッチしたたたずまいで、時々足を伸ばしたくなるような場所です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オカニシアマミキッサテン
岡西甘味喫茶店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 12:00~18:30
-
火
- 12:00~18:30
-
水
- 12:00~18:30
-
木定休日
-
金
- 12:00~18:30
-
土
- 12:00~18:30
-
日
- 12:00~18:30
-
祝
- 12:00~18:30
-
- 公開日
- 最終更新日