口コミ
あまり類を見ない超ロングランのコースが特徴のスキー場になります。紹介文にもありますが割と初心者にも優しいコースが多いので家族連れからゆっくり景色などを楽しみたい人、久しぶりにスキーに復帰しようかなという人にオススメです。上級コースがお望みであれば赤倉など近くの別のスキー場の方がいいかもしれません。
ロングコースが楽しめます。
非圧雪なコースも多く午前中はパウダーが楽しめました。
しかりとピステンがかかったコースも多くあるので両方OKです。
リフト券代、レストランもとてもリーズナブルで快適なスキー場でした!
民宿に宿泊。家族連れで毎年行ってます。コース広く、土日でもお昼は待たずに食べることができ、ゴンドラもあり、景色も楽しめますよ。温泉も楽しめ満足してます。小学生以下は、リフト券が、無料で、財布にも嬉しいスキー場です。

好きなスキー場のひとつ
- 投稿日
お勧めのスキー場です
- 投稿日
ここは北海道のゲレンデかなと思うほど、広々した場所があります。雪質も良く、人も少なめで滑りやすいです。
スキー場の雰囲気はどちらかというとほのぼのしていてファミリー向けのイメージでした。
関西からは、信州よりも新潟の方が、場所は遠いのですが、こちらのスキー場の周辺は民宿やペンションが多く、料金がリーズナブルな事もあって、よく利用したスキー場です。
これからいよいよ本格的な冬到来の時期になりますね。
私が行ったスキー場の中でお勧めのスキー場を紹介します。
妙高杉ノ原スキー場は西武系のスキー場だと思います。よって設備はとっても充実しております。
リフトを乗り換えて頂上まで辿り着きます。
頂上から全長8kmのコースを滑走するのは爽快のなにものでもありません。当然、休み休み滑ってくるのですが・・・・。頂上付近はかなりの傾斜があり滑り応え充分。景色も絶景ですよ。
家族連れにはファミリーゲレンデも完備してますので子供と一緒に楽しめると思います。
所々にレストランも完備。カツ丼等も美味しいですよ。
リフト1日券は4000円程だと思います。小学生以下は無料だったと思います。シニア割引もあってご利用しては如何でしょう。
1日滑った後は温泉で疲れを癒しましょう。周辺にはいい温泉が沢山ありますので・・・。
新潟のスキー場へ是非お越しください。
初心者コースがあると聞いたので
妙高杉ノ原スキー場へ行きました。
新潟県内は、初心者コースと言っても
初心者からしたら、中級コースくらいの
傾斜があるスキー場が多いんですが
ここは、とてもゆっくりのんびり
自分のペースで滑れるコースでした。