口コミ
煮干しの効いた醤油ラーメンは、昔懐かしいというよりは今どきの煮干しラーメンというイメージ。食べごたえがあります。
担々麺は、一般的なものよりスープが濃厚で好みが分かれるところ。
激辛!という麻婆麺も1度チャレンジしたいと思っています。
新しくオープンし前のお店より広く子供と一緒に行ってきました。
オープン仕立てということもあり店内は満席でメニューやお店の雰囲気を楽しで待つことが出来ました。
お店の雰囲気はレトロな感じで上越にはないラーメン屋さんといった感じでしょうか。
ただ注文してから出てくるまでの間が長かったです。
味は魚介系が好きな方にはいいと思いますが、苦手な方にはおすすめしません。
私自身、魚介が苦手なので担々麺を注文したのですがやはり担々麺も魚介系なので期待してだだけに残念でした。
もう少しでてくる時間が早ければなぁと思います。
坦々麺ですが、店では濃厚と書いてありますが、思ったよりもあっさりです。
一度は食べたい一品です。
隠しの海老がまた、いいですね。
ナッツの食感と合わせて旨いです。
是非とも、食べに行って損のない店と思います。
行列には注意して下さい。
物腰やわらかい職人二人が丁寧な仕事を見せてくれるお店。
提供時間はお世辞にも早いとは言えないけど、味は絶品。
ランチタイムには曜日を問わず、大盛りor替え玉or杏仁豆腐がサービス。自分食べた上湯麺は麺とスープのみ。写真は大盛りの図。
骨を使わずに臭みのないスープと、店内の案内にあるとおり
透き通ったそれからは動物系の旨みと野菜の甘さが柔らかく伝わってきて大盛りの縮れ麺を飽きさせることなく食べさせてくれる。
連れが食べた坦々麺800円の方は酸味と辛みを強く感じさせるけどココナッツで旨くバランスを取った感じが絶妙。(^−^)辛さが苦手な人は注文時に一言添えて辛みひかえめにしてもらったほうがいいかも。