セツリョウシャビジュツカン
博物館・美術館
公園・庭園
小針駅から3.7km
雪梁舎美術館は約1,500坪の焼鮒公園内に建てられた純和風建築の美術館です。館内には、梁の見える「新制展示室」、美術館としてはめずらしい86畳敷きの「常設展示室」があります。 新潟の美術家―良寛、土田麦僊、横山操、佐々木象堂、三浦小平二らの作品を収蔵し企画によって展示し、ドイツのマイセン磁器とマルク・シャガールの連作版画は常設展示しています。また、毎年8月には美術育成を目的とした全国絵画公募展「フィレンツェ賞展」を開催しています。
決して大きな美術館ではありませんが、コメリ捧社長さんの私設美術館としても有名です。 じつは喫茶コーナーの陶器がマイセンだと聞き、そちらをメインにうかがいました。 邪道ですみません。 見とれてしまうほどのカップでいただくコーヒーと静かな喫茶最高でした。
黒崎インターチェンジから5分、純和風の美術館です★ 人間国宝や美術工芸品を拝見しました。 横にはキレイな日本庭園もあります♪ お庭には蓮池もあり、早朝にはカメラマンが来られて写真を撮られるそうです☆彡 いいスポットですね^^ 入館料 ¥500 駐車場:あり(無料) 開館時間 9時30分〜17時 休み:月曜日(祝日の場合翌日)
お車で「新潟バイパス・黒埼I.C」から5分。「新潟駅」から20分。新潟交通バスで新潟駅前よりBRT萬代橋ラインに乗車、「青山」にて大野・白根線、味方線に乗り換え「新潟ふるさと村」にて下車、徒歩3分。
平日は20時までオープン!土日祝もやってます!
店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。