ムーゼノモリ
博物館・美術館
公園・庭園
軽井沢に旅行に行った際に行きました! 子供向きな絵本がたくさん展示されていて、各家がそれぞれの絵本のテーマになっており、一番お気に入りだったのは、ピーターラビットの部屋。 可愛いラビットの人形も飾ってあり、懐かしい、昔読んでたなって絵本が展示されていました。 それぞれの家にいく間の庭園も自然豊かな綺麗なものでかなり写真撮影にもおすすめです。児童向き洋書もあり、可愛い絵本がたくさんあって子供がいるママやパパにおすすめ^_^
子供連れ観光場所にかなりオススメな施設で、たくさんの絵本が展示されており、各展示室に行く際には自然豊かな庭園を歩き癒される。田舎の古民家に来た雰囲気なムードが良い美術館。絵本も販売されていたりとお土産もおススメ!
第三展示まである部屋の広さ。それそれ展示部屋に行くのに庭みたいなのを通り、自然をとても感じられる美術館で、日本から洋書まで可愛らしさ溢れた絵本が展示されており、かなり見応えありました。 ショップもあり、品数も豊富だし、よいのがたくさんありましたよ^_^
タリアセン側にある、ムーゼの森という場所の絵本のミュージアムで、自然豊かな作りになっており、展示室というか部屋が三つあり、周りは庭で写真スポットにもかなり良く絵本も色々な洋書などもあり楽しかった!ピーターラビット好きにはオススメだ。展示があります。
家族で旅行中に立ち寄りました。 敷地は15000㎡と広大です。 美術館の名前となっているように、まさに森の中に、 展示室や庭園があるのです。 ヨーロッパの絵本作家の原画展などを 多く企画展示していますが、 普段自宅のそばで行く美術館とは異なり、 自然の木々の中で観ることになるここでの絵画は、 ずっと、深く、後々まで印象に残ります。 大切な人を連れて行くのに、 ぴったりの特別な美術館ですよ。
隣接しているおもちゃの美術館とのセット入場券がお得です。 こちらは自然の中にある絵本の美術館です。 絵本とはいっても芸術的な挿絵の絵本ばかりなので大人も楽しめます、 図書館もあり、各建物内にも椅子やベンチが設置されているので ゆっくり読書も楽しめます。 時期ごとに企画展示も催されていて、 ガーデンには季節ごとに花々が咲き乱れているので 何度来ても楽しめるかと思います。
上信越自動車道「碓氷軽井沢I.C」からムーゼの森まで車で約15分です。
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。