「加美富士」とも言われる穏やかで風光明媚な「薬莱(やくらい)山」のふもとにある、
道の駅のようなお土産屋さんです。植物園観光の帰りに立ち寄りました。
かなり広い駐車場が満車状態で、その辺を一回りしてから
再度行って、やっと空きをみつけて駐車ができました。
キャンプ場も近くにあり、温泉施設も隣接していましたが、
混雑していたので次回のお楽しみとして、今回は入りませんでした。
売店の入り口左にはレストランがあり、日曜日ということもあってか
午後1時を過ぎたというのに大勢の人で混雑していました。
売店は名産品の「わさび」関連の食品が目立ちました。
この周辺の水は、ワサビ栽培に適した清流なので
上質のワサビが収穫できるのだそうです。
この清流のある、この地域の国有地が、
東日本大震災の原発事故で発生した放射能汚染物質の処理場として、
国が一方的に候補地として測量にかかることを残念に思います。
この町の特産品のワサビが、これまで通り安全に美味しく食べられたらいいのに・・・
と思いました。
日曜祭日は、駐車場がかなり混雑しますので、そのつもりでお出かけください。
平日は空いてるそうなので、平日に行けるといいですね。