• 店舗公式

ヤクライドサンセンター

やくらい土産センター

3.54
口コミ
4件
写真
2件
住所
宮城県加美郡加美町字味ケ袋薬莱原1−67
アクセス

西古川駅から14.3km

口コミ

ジェラートもおススメ

5.00
投稿日
予算
¥350

やくらい山の、すぐ側にあります。地元の新鮮な野菜など普段スーパーでは売っていないようなものがあり、これを目当てで行くなら休日は結構たくさんの人が来るので、早めに行くほうが良いです。
それから、ジェラートがとくにおススメ。
甘酒ジェラートが美味しいです。(甘酒自体は普段苦手な自分ですが、これはうまい。)

0

やくらい土産センター

4.50
投稿日

センターの中は道の駅のような感じで、特に地元野菜の売り場が大きいです。平日の9時、オープンと同時に行きましたが、まだあまり野菜が並んでいなかったのが少し残念に思いました。様子を見て伺ったほうが良いかもしれません。その他、お米、お団子、豆腐、油揚げ、焼き菓子、工芸品、おやきなどの販売をしていました。ジェラードもあります。濃厚でコクがありおいしかったです。

0
とみざわ
とみざわ さん

ワサビが特産品

4.50
投稿日

「加美富士」とも言われる穏やかで風光明媚な「薬莱(やくらい)山」のふもとにある、
道の駅のようなお土産屋さんです。植物園観光の帰りに立ち寄りました。
かなり広い駐車場が満車状態で、その辺を一回りしてから
再度行って、やっと空きをみつけて駐車ができました。

キャンプ場も近くにあり、温泉施設も隣接していましたが、
混雑していたので次回のお楽しみとして、今回は入りませんでした。

売店の入り口左にはレストランがあり、日曜日ということもあってか
午後1時を過ぎたというのに大勢の人で混雑していました。

売店は名産品の「わさび」関連の食品が目立ちました。
この周辺の水は、ワサビ栽培に適した清流なので
上質のワサビが収穫できるのだそうです。

この清流のある、この地域の国有地が、
東日本大震災の原発事故で発生した放射能汚染物質の処理場として、
国が一方的に候補地として測量にかかることを残念に思います。

この町の特産品のワサビが、これまで通り安全に美味しく食べられたらいいのに・・・
と思いました。

日曜祭日は、駐車場がかなり混雑しますので、そのつもりでお出かけください。
平日は空いてるそうなので、平日に行けるといいですね。



40

写真

概要

店舗名

ヤクライドサンセンター

やくらい土産センター

ジャンル

電話番号

住所

宮城県加美郡加美町字味ケ袋薬莱原1−67

アクセス

最寄駅

駐車場

駐車場なし
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET