




肛門と大腸のための病院「大腸肛門科仙台桃太郎クリニック」
『大腸肛門科 仙台桃太郎クリニック』は、
日本大腸肛門病学会認定の大腸肛門病専門医が2名常勤し、
土・日曜も終日診療で、平日お仕事でお忙しい方や、
遠方からご来院の患者様も受診しやすい診療環境を提供しております。
また、肛門外科専門のクリニックですので、年間804例の入院・外来手術と、
700件を超える大腸内視鏡検査を実施しています。(平成29年実績)
大腸と肛門に関するお悩みやはっきりしない症状など、
不安なことはなんでも聞けるような雰囲気づくりを大切にしております。
また、受付から診察、会計まで受付番号でお呼びし、
プライバシーの保持にも注意しております。
大腸内視鏡検査や手術前には、医師・看護師からそれぞれ説明の時間を十分に取り、
安心して検査や手術に臨めるように配慮しておりますので、心配なことや不安なことがあればご相談ください。
入院中は、管理栄養士による食事相談や健康教室(ヨーグルト試食会、発酵食品試食会)がありますので、健康意識の高い方はどうぞご利用ください。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:19床の有床診療所(2人部屋、個室、特別室あり)
・特徴:待合室は女性専用もあり、受付から会計までお名前ではなく番号でお呼びいたします。再診から診察券番号を用いて、専用電話番号・インターネットで予約診療も受けることが可能になります。
・その他:初めて診察を受けられる方は、予約診療は行っておりませんので直接ご来院ください。2回目以降の診察より予約が可能になります。
・医師2名常勤:日本大腸肛門病学会認定大腸肛門病専門医、及び、日本臨床肛門病学会認定肛門病技能専門医が2名常勤でおり、専門医の適切な診断のもと、症状に応じて外来手術や入院手術を行っています。
・アクセス:地下鉄泉中央駅からバスで10分(明石南4丁目下車徒歩2分)、国道4号線バイパス・将監トンネル入口交差点より成田方面へ(2つ目の信号左折)
・土・日曜終日診療:平日は17:30までの受付、土・日曜日は16:00まで受付。水曜・祝日休診。GW・お盆・年末年始はホームページをご参照ください。
・大腸内視鏡検査実施:大腸がん2次検診も行っております。大腸内視鏡検査ご希望の方は予約制になります。診察→検査の説明→同意書の記入→前処置薬の受渡し→検査の流れで実施しております。
アピールポイント
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜11:30 14:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | 休 | 休 | ||||||
14:00~16:00 | 休 | 休 | ||||||
14:00~17:30 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 年末年始、GW、お盆の休診日はホームページなどでご確認ください
メニュー
口コミ

御世話になりました
- 投稿日
- 予算
- ¥9,000
健康診断の結果を受け意を決して初診を受けました。後に内視鏡検査にて大腸ポリープが見つかり、結果的にオープン病院を勧められ紹介状までの対応をしていただきました。入院後は除去手術を行いまして御蔭さまで良性のポリープという診断結果となりました。色々とお世話になり感謝しております。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ダイチョウコウモンカ センダイモモタロウクリニック
大腸肛門科 仙台桃太郎クリニックジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~11:30
- 14:00~17:30
-
火
- 9:00~11:30
- 14:00~17:30
-
水定休日
-
木
- 9:00~11:30
- 14:00~17:30
-
金
- 9:00~11:30
- 14:00~17:30
-
土
- 9:00~11:30
- 14:00~16:00
-
日
- 9:00~11:30
- 14:00~16:00
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 年末年始、GW、お盆の休診日はホームページなどでご確認ください
駐車場
- 駐車場補足
- 86台の無料駐車場有(第1・2・3駐車場)
関連ページ
クレジットカード





- クレジットカード補足
- デビッドカードも使用可能
- 公開日
- 最終更新日