口コミ

6

郷土料理のはらこめしを食べれます

4.00
投稿日

天然温泉の大浴場に入りながら、太平洋を一望することができます。
時間によって色々な太平洋を見ることができます。
食事は、郷土料理のほっきめし・あなごめし・はらこめしなど季節ごとの料理を宿泊でも日帰りでも楽しむことができます

0

宿泊もできる日帰り温泉

4.00
投稿日

宮城県の荒浜で見つけた絶景を楽しめる日帰り温泉があるんです。
その温泉というのが、こちらの「わたり温泉 鳥の海」さんです。
海辺に建っている建物がこちらの温泉施設でした。
もともとは、地元の方々が愛用されていた温泉施設だったそうなのですが、最近宿泊もできるようになったとききました。今でも日帰りでの温泉利用は、できたので、日帰りで温泉に入らせて頂きましたよ。
よかったのは、外にある露天風呂でした。パノラマビューの海の景色を眺めながら温泉につかることができて、気分も最高でした。
遠くは、牡鹿半島や金華山まで、見渡せて、すばらしい景色でした。いつまでも眺めていたいさわやかな景色でしたよ。

0

復活していました!

3.00
投稿日

ここの温泉は津波で流されてしまい一時ずっと営業していませんでした!

しかし数年前から営業を再開したとのことで行ってみました。

やはり最高に気持ちのいい温泉でした。

地域の人から愛されているため、混雑していますがそれでも入る価値ありの温泉だと思います。

近くを通った際は一度行ってみてください。

0

地元温泉のはらこめし(*^_^*)

4.00
投稿日
予算
¥1,000

 津波にあった鳥の海、新設済みだったこの温泉ビル
だけが残りました。近くの古い介護施設などすべて
流されました(泣;)
 昨年秋にようやく再開したようだったけど
地元サービスの「はらこ飯」(他の食堂など
よりやや安価)はやっているのか?
温泉だけでも見るか、と入ってみると
4階食堂へドーゾの案内が入場わきに(*^_^*)
さっそくGO!
 なんと大人膳千円こども膳500円!service!
食券買って申し込み、展望の良い窓際で見る海
陸地はほぼ片付いたもようでだだっぴろい
風がつよくやや荒れ気味の波
・・・しばらく災害に思いをはせるwww

そのまに出膳、人気店よりやや簡素だが
こちらが地元独自なのだろう、経済的
でもちゃんと「はらこ飯」
 ごちそうさまでした。
11月いそがしくてわすれてた
12月他店だけどまだあるのか確認してから
ここはほぼ偶然に食事できました(^_^;)

5
とみざわ
とみざわ さん

日帰り天然温泉再開

5.00
投稿日

阿武隈川河口の太平洋に面した汽水湖「鳥の海」の傍にある天然温泉施設です。

 東日本大震災の津波で大きな被害を受け休業していましたが、
先月(10月)に再開しました。

以前のような宿泊はまだですが、日帰り温泉としての再開です。
亘理(わたり)町は「ハラコ飯」(イクラを乗せた鮭の炊き込みご飯)で有名で、
温暖な気候でもあり「仙台いちご」の産地として有名で、いちご狩りも楽しめます。

近隣には亘理町の新鮮で美味しい食材を使用の食事ができる
「農家レストラン」などもあります。

亘理町は津波で、いちごハウスが全滅など甚大な被害を受けましたが、
あきらめずに頑張って、少しずつですが着実に前に進んでいます。

 施設はまだ不十分ですが、応援の心を込めて満点の評価をさせて頂きました。

35
冬眠猫
冬眠猫 さん

津波で休業中です(´;ω;`)

3.00
投稿日

 宮城県の亘理町荒浜にある温泉宿です。荒浜海水浴場がすぐ目の前で、津波にあってしまい休業中だそうです。

 9ヶ月経ちましたが津波の爪あとはまだ生々しく残っていました。瓦礫は山のように積み上げられ、その逆に建物はなく土台だけが寒空に晒されていました。

 子供の頃に遊んだ遊具が無残な形で放置されているのを見るとなんとも言えない気持ちになりました。

 この辺は夏になると海水浴客や釣り客などで賑わっていました。しかし津波のこともありますが、東電に海を汚染されてこの先どうなってしまうのか心配です。

 冬も釣り客に人気だったのですが、今回見かけたのは二人だけでした。釣った魚は食べるのでしょうか…(゚д゚ll)アワワ

 しかし復興の兆しはありました。津波にあった万里という中華料理店さんが建物を直して営業を再開してました。緑色の真新しい建物で目立つのですぐ分かると思います。次に行った時、食べに行こうと思ってます(*^^*)

 休業中の口コミでは意味がないかもしれませんが、再び荒浜に活気が戻ることを願っています。(^○^)がんばろう東北!!

53

概要

住所

宮城県亘理郡亘理町荒浜築港通り41-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • わたり温泉鳥の海前から31m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET