口コミ

8

イベント用施設です

4.00
投稿日

東日本大震災を生き残った建物です。今はきれいに復興しました。毎日色々なイベントを開催しています。販売会が多いです。無料で入れる時もありますが、有料の時もあります。駐車場も広くて停めやすいです。隣の建物にはレストランがあります。

0

周辺も散策しましょう

5.00
投稿日

参加しているイベントがあり毎年行きます。
海のすぐそばなのでフェリーを間近で見たり、散策したりできるのも楽しみ。

とても広い建物で入り口と駐車場をしっかり覚えておかないといけません(笑)。
震災後の改修工事後、よりキレイになっています。
周辺にはアウトレットなどなどお買い物スポット多々あり。
駅から遠いのが難点かな。


0

広い

4.50
投稿日

凄く広いです。
イベントがたくさん開催されています。
芸能人もよく来ますね^^
子供達が好きそうなイベントもあり何回か連れていかれてます。笑
仕事でも行きました!
遠くもなく近くもないですが、凄くいい場所だと感じています。
また面白いイベントがあったら行きたいですね!

2

イベントいっぱい

5.00
投稿日
予算
¥1,000

広い駐車場に、広い建物!!!!

何かとイベント開催してますが検索してみて興味のあるイベントであれば足を運びます。
たくさんの人を収容できるので混みあっていてもそんなに窮屈に感じません。
お手洗いも綺麗で子供たちもワイワイ楽しむ場所です

2

おっきい!

4.00
投稿日

中野栄駅降りて正面からまっすぐローソンの方向にずっと行ってアウトレットの隣辺りにあります。大きいので目立ちます。イベントによっては駐車場など無料が多いです。就活や展覧会にここに行くことがありますが、食事処は1箇所くらいしかないので混むとそこもめちゃくちゃ混みます。お弁当持ってくか近くのアウトレットまで行って食べに行くかですかね(汗)

0
aoipharma
aoipharma さん

地域のイベント会場。

4.50
投稿日

仙石線の中野栄駅より徒歩で行くと、三井アウトレットがありますが、その隣の敷地にあるイベントホールです。先日HPを拝見したところ、地震より復旧されていたようで安心しました。

仙台中心部からでも近く、宮城県内でも最大のイベント会場ではないかとおもいます。駐車場もとても広いですので、車で来場される方が圧倒的だと思います。

地域のイベントや売り出し、メーカーの新製品展示発表会、同人誌即売会などなど様々なイベントがここで行われています。私が6年間宮城県内に住んでいた時、何度こちらの訪れたかわからないくらい行きました。とても思い出深い場所です。

すぐそばにはアウトレットもありますし、イベントをしていれば、はしごして見に行くのも良いかと思います。大変おすすめの場所です。

0

いろいろ使える場所です

5.00
投稿日

3つほどに分かれていて
複数の企業などが展示会を開いていたり

あるいは
つなげてひとつにして
物品即売会や展示会をやっています

また、震災前の情報ではありますが
秋葉原を中心に活動するAKB48さんは
よくこちらを握手会の会場として利用してました

0
ぴか
ぴか さん

イベント会場

5.00
投稿日

仙台市の港のそばにある大きなイベント会場です。
震災でダメージをうけてしまって、現在では復旧作業が進んでいるようで、このまま順調にすすめば今年の夏にはまた震災前のようにさまざまなイベントが行われるようです★

イベントの内容はかなり幅広いジャンルで、車関係のショーとか、巨大なフリーマーケット、犬&猫のおまつりなど、私が行ったイベントだけでもかなり面白いものばかりでした。
ドーム状になっているので天候に左右されず、イベントを楽しめるのが良いですね。

仙台出身の自分にとっては思い出深い場所でもあるので、また以前のようにたくさんの人が訪れるもとの姿に戻る事を願っています!

2

概要

住所

宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 夢メッセみやぎ前から150m (徒歩2分)

お近くのお店

高品質な、写真プリント、証明、オンライン注文

カラーデュープ榴岡

アクセス
  • 中野栄駅から徒歩111分 (8.9km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET