口コミ
5
件
大正時代に創業の死に絵の和菓子屋さんです。
ここの上新粉に砂糖と山椒を加えて蒸した切山椒は、定番の味でどこか懐かしいお餅です。他に、栗大福は、1個200円くらいでいただくことができて餡がたっぷり入っています。店内で、甘味を食べることができます
0
鎌倉の小町通りに入ってすぐのところにある和菓子店です。
何がおすすめか聞いたら、山椒が入った餅菓子の「切山椒」が、テレビなどでも取り上げられていて人気とのことでした。山椒は苦手で切山椒は食べたことがなかったので、普通に麩まんじゅうと大福にしました。甘さ控えめで美味しかったです。
0
鎌倉の小町通り沿いにあります。割と大鳥居寄り(駅寄り)にあります。
混雑に戸惑っていると見逃してしまいます。
ここでは「切山椒」(和菓子)が一年中買えるとのことで伺いました。以前はデパートの和菓子売り場でも見かけた切山椒ですが、最近はめっきり見なくなりまして・・・
そんな中、久しぶりに無性に食べたくなり、こちらのお店へ。
このお店の定番商品としても人気なのだそうです。
もちもちしていて、山椒の効き方も程よくて、美味しかったです。
他にも美味しそうな餅菓子があり、麩饅頭と、求肥餅を一緒に買って帰りましたが、どれも美味しかったです。
素朴なお店ですが、丁寧に手作りされているんだろうな〜という印象を受けました。
16
JR横須賀線・江ノ島電鉄の鎌倉駅から徒歩5分。
栗大福(こしあん)¥178
鎌倉武士の笹麩まんじゅう¥215
栗むし羊羹
を購入。
大正10年創業とのことで安定したお味でした。
店内には、イートインスペースもありおしるこ、ぜんざい、甘酒などもいただけます。
0
概要
住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-8