口コミ
それほど大きな場所ではありませんが、必要なものは一通り揃っています。
週末には多少混雑します。
子供用の小さな遊具があるので、甥っ子を連れてよく利用しています。
フードコートも広くて快適です。無料でも楽しめる
ピノキオさんで食事をしました。レトロな雰囲気の中、静かに食事を楽しむことができました。私は鉄板パスタを、母はポークカレーを注文しました。カレーはとても美味しいのですが、かなり辛口です。辛いものが苦手な方には汗が出るほどの辛さです。
大きなボールプールがあり、大人でも楽しめます。まぁ入ったことはありませんが、モール内をじっくりと回ったことはありませんが、お店の種類は豊富だと感じます。ガチャ専門店もありますね。休日は基本的に混雑しています。
甥っ子たちも焼きたてのナンが大好きです。特にチーズナンはお気に入りで、クリーミーなバターチキンカレーにつけても、そのままでもピザのようにとても美味しいです。フードコートが2階にあるので、子連れにとっても便利で助かります!
駐車場は無料です!
土日は混み合いますが、たいてい5分程度で駐車スペースが見つかります。
屋根付きではないので、雨の日は傘があると便利です。
イオンモールは広すぎることがありますが、この場所はちょうど良い広さでした。
日頃は、ちょっとした衣料品等も近所のスーパーさんで済ませていましたが、やはりスーパーマーケットでは物足りないかなという時も正直あります。ちょっとしたギフトを用意したい時や、何となくウインドウショッピングをしたいな~なんていう時には、少し車を飛ばしてイオン大垣店まで行っていました。
やはり、スーパーマーケットとはまた違う豊富で魅力的なテナントさんによる豊富な品揃えなので、ついついあちらこちらを見て回り、長居をしてしまいがちです。そんなぶらぶらウインドウショッピングで小腹が空いた時にも、フードコートやレストランが充実しているので困る事はありません。
言うまでもありませんが、イオンは全国的に展開しているので、イオンカードは持っていて損は無いと思いますよ。特に我が家の様な転勤属にとっては強い味方でしたよ。例えば、遠く離れた北海道等などの旅に出た先でもイオンカードはバッチリ使えるので便利です。高速道路のSA等でもWAONが使えたり、我が家のメインカードのひとつです。
駐車場の一角に ガソリンスタンドもはいっています。
とても大きなモールです。
子どもの、ジャージ、下着、靴。
お土産用のお菓子、あっと、あわてて買いに行ってもなんでもそろいます。
この時期、入学シーズンは、ネックレスに、イヤリングのセット、冠婚葬祭用にも、お値打ちで品ぞろえが豊富なので、いいものが選べて買えました。
イオンカードを作り(年間費無料)利用があると毎月明細書と共に様々な割引情報がゲットできます。
店内をぐるっと1週モサモサの緑(木)で囲んでありますが、イオンがオープンした際に地元の希望者の人たちが1本ずつ植えたものです。
店員さんの対応もとても良くて、ワオンカードの説明を聞いたとき、落し物をしたとき、買おうとした豆腐を子供が落としてしまった時もとても良心的な対応をしてもらえました。
専門店街もつながっています。
複合施設となっていていろいろな店舗があります。
ショッピングセンターは綺麗で清潔感あります。
毎週火曜日は特売日でピンクレシートです。
ピンクレシートは1万円分集めると500円の商品券に交換出来ます。
イオンお客様感謝デーは毎月20日30日は全商品5%オフです。
WAONも使えます。
5のつく日はポイント2倍です。
イエローレシートもあります。
レシートで寄付することが出来ます。
イオンの社会活動の取り組みは素晴らしいです。