口コミ
それぞれの乗り物が200円か300円で乗れます、安いです。
乗り物はレトロな見た目で可愛く、ガタガタ言いながら動くのが面白怖いです笑
スタッフさんがいないと乗り物が動かないので、先に呼んでから乗りたい乗り物を伝えます。1人だけめんどくさそうに対応する方がいましたが、ほとんどの方が優しくて、気さくなスタッフさんで、とてもあたたかい気持ちになりました。
昔懐かしの遊園地が今も稼働しているのに驚きでした。
観覧車は小さいながらも、ゴンドラに窓ガラスひとつないので本当にカゴがついてるだけのような姿でちょっと乗るには怖かったです。
空中ブランコやメリーゴーランドなどの遊具も豊富で600円の入場料は安いと思いました。
レトロな雰囲気を味わいたい人におすすめです。
入場料600円で中に入れます。あとは乗り物券で好きな物に乗れます。ゴーカート300円、釣り堀400円でした。ふれあい動物園は400円で動物とふれあえるそうですが、自分たちは天候不順らしく中止でした。それ目当てで中に入って雨は止んで晴れていたのに残念です。
岐阜県にある昔ながらのレトロな遊園地です。土日に行ったことがありますが、そんなに人も多くなく穴場だと思います。
入場料は大人(中学生から)は600円、子供は400円です。
乗り物に乗るためには園内で売っている乗り物券が必要になってきますが、1000円分購入すると100円分余分についてくるのでお得です。乗り物の値段はだいたい200円が多いです。うちの子達はゴーカートが大好きです。観覧車やメリーゴーランドなど小さい子でも楽しめる乗り物も多くあります。
屋内にも乗り物やゲームセンターがあります。屋内のゲームセンターは昔の機械があって本当に懐かしい気持ちになりました。
岐阜県の養老にある養老ランド
養老ランドのすぐ近くには、養老の滝や養老天命反転地があります
ランドと行っても大きくないので、ちょっとした時間つぶし程度だなと
自分は感じましたが、子供は喜んでいたので良かったです
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 養老駅 から490m (徒歩7分)