口コミ
鎌倉で人気のカレー屋さんです!
以前鎌倉へ観光に行ったときに、こちらのお店に行列が出来ていてカレーの良い香りが漂ってきたので匂いにつられて並びました!
濃厚な味わいのカレールゥで自分好みの味でした!ごはんの量もたっぷりでかなり満腹になりました!
カレーの良い匂いが店の外まで漂い、土日はいつも行列です!テイクアウトは待たずにすぐに用意してくれるので最近では利用することが多くなりました。流石人気店というだけあって、とっても美味しいです!子供も大好きなので家族連れで楽しめるお店です。
鎌倉駅から7ふんくらいのとこのキャラウェイ。カレー屋さん。
シックな内装と、お洒落な店内、魔法のランプみたいな、金属の器で出てくるカレーはおいしい。しかもリーズナブル!野菜も肉も全て溶け込んでいるボテボテで、スパイスの配合も味の深みとコクがクッキリしていて、それでいてクドさはなく、絶品!
鎌倉に行った時に、友人のすすめで行ってみました。
遅めのお昼ご飯にしようと思い、13時30分過ぎに行ったのですが、その時間でも数名並んでいました。
食べてみて納得。
並んでも食べたいカレーでした。
また行きたいと思います。
夏休みの時期に行きました。
お昼過ぎくらいに行きましたが
二時間は並びました!人気店ですね。
ご飯は小と普通で選べました。
私は普通を選びましたが、
ご飯の量が多い(笑)550グラムです!
もはや大盛り(*_*)
カレーの味は懐かしい感じの誰もが好むような味付けでした(*^^*)
量に対してコスパはとってもいいです!
おいしかったです
カレー目的で鎌倉へ
- 投稿日
鎌倉へ行ったことはありませんでしたが、鎌倉の大仏様と、鎌倉でのランチを調べたところ「キャラウェイ」さんが検索されどうしても食べたくなりました。
量が多い、客列ができるという情報を事前に調べ、土曜日に開店の45分前に到着しました。
すでに2組並んでいて私は3組目。
あっという間に20組ほどになりました。
11:30開店ですが、11時過ぎに入店させてくれました。
並んだ順番にお店の奥からできるだけ多くの方が座れるように相席でつめていきます。
そして並んだ順番に注文を取り、順番に出てきます。
ビーフカレー、チキンカレー、チーズカレー、ホタテカレーなどの中から私は珍しいホタテカレー960円を注文しました。
ベビーホタテが3個位入っているんだろうと思っていたら大間違い。
カレールーにタップリ溶け込んだホタテの身(繊維)が旨味を引きだし最高のカレーではないですか。
ライスは普通サイズで500グラムはあります。
ペロッと食べ、まだまだ食べれそうなくらいです。
サラダとセットで、別注文のアイスコーヒー310円とよく合います。
行列ができるのも納得です。
カレールーはお持ち帰りもでき、お持ち帰りの人は並ばなくて良いんです。
店内に飾られた絵画には全部値段が付いており購入できるようです。
カレーを食べに鎌倉までまた行きたいと思います。
一緒に行った友達のオススメということで連れて行ってもらいました。
週末の2時過ぎくらいだったと思いますが、それでも2、3人並んでいたし、私達の後にも並ぶ人が切れることはありませんでした。
でも、回転も早く、そんなに長く待ったという印象もなかったです。
店内は昔ながらの喫茶店といった感じでした。
味は、もちろん美味しくて人気なのが納得です。また、行きたくなります
量は多めなので、女性は小さめを頼むのがオススメです
鎌倉駅から歩いて行ける距離にあるカレーライス屋さんのキャラウェイです。
ここのお店では、お手軽な値段で本格的でおいしいカレーライスを楽しむことができます。
程よい辛さで、辛いのが苦手な方でも食べることができます。
口コミがよかったので行ってみました。期待以上の味でした。
とろみのあるカレーで、野菜の甘みとコクをすごく感じました。ビーフカレーでしたが、お肉もすごく柔らかく煮込んであって最高に美味しかったです。
びっくりしたのは量がまあまああるのに、お値段がお手頃だったことです。
この美味しさでこのお値段は、一度行ってみる価値ありです!
カレー専門店のお店です。
小町通りにあるので わかりやすいです。
じっくり煮込んだカレーのファンは多く いつも賑わってます。
カレーとライスが別々に盛られている 洋食屋さんスタイルです。
ボリュームもあるのにサラダがついて お安いお値段でした。
外観も 歴史を感じさせる老舗です。
鎌倉にあるカレー店。各種メディアでこちらの存在を知り、ずっと行きたかった。
「ひとり江ノ電ウォーキング」出発地のシュクリア(藤沢駅前)から江ノ電の線路に沿って
美しい海岸部から風情のある坂道を3時間程ゆっくり散歩し、十分にお腹を減らして訪問。
立地は鎌倉駅前、観光地のど真ん中。
外観は老舗喫茶店といった雰囲気。程よい穴倉感で落ち着く感じの店内。
訪問が夕方だったためか、数台あった4人テーブルを一人で使用できた。
ビーフカレー(760円)をライス900グラムの中盛(100円)で注文。中盛はメニューにはなかったが、
特に静止されることなく、お店の方もノリノリな雰囲気で注文を通していただけた。
超有名店なので殺伐とした雰囲気を覚悟していたのだが、お店の方が家庭的で温かく、すごく楽しい雰囲気で
食事をすることができた。
到着したビーフカレーは期待通り、盛りがすごい。
もう少しでチャレンジメニューといった量感。
ルーも専用容器からこぼれそうだ。
食べる。一口で完食を確信する。なぜなら、とってもおいしいから。
ルーにはハッキリとしたとろみと甘みがあり、コクのあるタイプ。
コンビーフ状に溶けた牛肉がたっぷり入っており、その繊維がご飯に絡みつき、食感の変化とうまみが加わる。
家庭カレーと欧風カレーとホテルカレーというのか贅沢カレーが程よくミックスされた味という印象。
ハヤシライスやビーフシチューを感じる家庭的だが贅沢な味。
付け合わせサラダはドレッシングがしっかり味、野菜にしんなり感なくおいしい。
チャツネ類取り放題が嬉しい。
ウォーキング効果か、最後の一口まで全く無理なくおいしく食べ切り、店員さんに感謝し860円を支払う。
量と味を考えるとこのご時世に鎌倉の一等地でビーフカレー900gが860円は信じられない程安いと思う。
鎌倉には帯広と同様、カレーチェーン店は進出困難なのではないか。笑
自分の理想的なカレー店でした。小旅行の最後に素敵な思い出を本当にありがとうございました。
鎌倉に来て、しらす丼にも、何にも目をくれず、食べるのはカレー。
このカレーはまさに鎌倉の定番。いつも小町通りで行列を作る名店。
相席もあるので待ちますがサクサク進みます。
地元の人は予約して、持ち帰りもあるようです。
注文したのはビーフカレー。昔ながらの味とスパイスの香りを残して、やはり、美味しい。並ぶ価値はあります。良いものは良い。鎌倉に来てまでカレー?と思う人はぜひ!
チーズカレーが好き
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
1度は行っておいた方がいい店だと思います。
鎌倉は一年中観光客でごった返してい
る観光地・・・ キャラウェイも有名な店なので 店前は順番待ちの客が並んで居るのが常でして 私が訪れた日も 天候 気候 共に良く 非常に混んでいて一時間半も待ちましたが 内容は満足出来ました。
カレーはお持ち帰りも出来ます。
鎌倉の小町通を八幡宮方面へ進んで、小町通を右に折れて若宮大路の方へ行くと、行列が見えてきます。
昔から有り、カレーが美味しくて安く、そして驚くほどのボリュームです。
カレーを提供しているだけなので、回転率が良く
結構早く順番が来ます。
又近い内に鎌倉の人気カレーを食べに行きたいです。
鎌倉駅から、小町通りを通る途中にまめ屋があるので、まめ屋の十字路を右折すると、右手側に見えてきます。
外観は、昔話ながらの喫茶店みたい。
中に入ると、なかなか落ち着いたオシャレな雰囲気!
大きな古時計があり、なんかタイムスリップした感じに!
カレーの味は、ポーク・ビーフ・チキンの三種類。
お好きな物を召し上がれ。
食べやすさでいえば、チキンが食べやすいかな。
どれも普通盛り、男性でも十分なボリューム!
たまには、外で美味しいカレーなんてのも、贅沢かもよ☆

三拍子揃った
- 投稿日
エキテンでの事前の下調べで量が多いと聞いていたので私も妻も小サイズにしましたがそれでも多いです(笑)
ビーフカレーとチーズカレーを注文しましたが、ベースのルーが違うようで2人でシェアして楽しめました。
お値段も小サイズだと730円と観光地にしては破格のリーズナブル設定。
量、味、価格と三拍子揃った良心的なお店です。
ボリューム満点
- 投稿日
- 予算
- ¥700
ネットで調べて見つけました。
人気店だけあって10人くらい並んでいました。
口コミ通り量が物凄く多く、超満腹になりました。
妻は食べ切れませんでした。
味はまろやかな欧風で渡し好みで大変満足しました。
また食べに行きます。
有名店
- 投稿日
鎌倉駅から歩いて少し待つあります。
小町通りから少し入った場所にあります。
いつも混んでるお店ですで、値段はリーズナブル、
量はかなり多い。これなら人気がでるのわかります。
肝心のお味の方は、かなり美味しいですよ。
どことなく実家のカレーを思い出す味わいです
元々カレー好きなので、ネットで
調べて色々なカレーを食べてきました。
人気の店だけあって10人位並んでいました。
この店のカレーは欧風で私好みの
味です。
味もさることながら、量の多さには驚かされました。一般的な大盛りを越えていて、さすがに食べきれない人もいるとみえて、小盛り
も有ります。私はペロリと平らげ
ましたが、妻が少し残したのでそれも私が食べました。
鎌倉観光の際、是非立ち寄ってみて下さい。休日の昼時は混み合い
ますので、時間をずらすか、平日
に行く事をお勧めします。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 鎌倉駅 から430m (徒歩6分)
- バス停
- 若宮大路から65m (徒歩1分)