• 店舗公式

ユモトフジヤホテル

湯本富士屋ホテル

4.11
口コミ
31件
写真
16件

口コミ

31

ご飯が良かった

5.00
投稿日

連泊しました。年末年始だったので、元旦はおせち料理でした。ホテル内には、和洋中のレストランが入っていて、洋式は今回混み合っていて、利用できませんでしたが、和食はとにかく量が多くて、幸せ太りで帰宅しました。

0

家族湯も大浴場も◎

4.50
投稿日
利用日

落ち着いたロビーにBGMがセンスがいいです。箱根湯本駅から橋を渡ってすぐあり、急に温泉にいこう!ってなっても行きやすいです。

露天風呂も低温サウナもあり大人も子供も大満足。
休憩所もあるようですが、まだ利用してません。
宿泊客も利用するので大浴場は夕方(16-18じ)が混み合うようです。 
18:30ごろいったら空いてました(^^)

0

綺麗なホテルでした!

3.50
投稿日

今回は日帰りで伺いました!
温泉に入る為に行ってお風呂に入るとお肌がつやつやになる気がします(^-^)/
でもお風呂の数がもう少しあるといいなと思います( ノД`)
それ以外は御手洗が綺麗で接客もとてもいいです!

0

箱根の玄関口のホテルです

3.50
投稿日

宮の下の富士屋ホテルが修理中ということで、こちらに宿泊しました。
箱根に観光に来る人は必ず目にしているのではないかと思うこのホテル。
電車を降りて、橋を渡った川の向こう側にあります。
エレベーターで上がっていかないとホテルに行けないので、混んでいるとちょっと面倒です。
立地がよく利便性がいいので、宮ノ下の富士屋ホテルと比べるとお子さん連れ、お年寄り連れのファミリー層が多いと思います。
駅前まですぐなので、ちょっと駅前の商店街をぶらぶらするのにもいいし、天気の良い日は川沿いが気持ち良いです。
富士屋ホテルチェーンなので、サービスは文句なしです。

0

立派なホテル

4.50
投稿日

箱根湯本駅からすぐ目の前に見えるホテルです。
あじさい橋を渡って、ホテルの入口までエレベーターで上がりました。
ホテルの1階部分は、広いロビーとおみやげ物やさんがあり、ゆったりと過ごせます。おみやげ物屋さんは試食もたくさんできるので、確認してから買いました!従業員の方たちもテキパキとしています。

6

日帰り入浴

5.00
投稿日

帰る前に温泉入りたいね、ということで箱根湯本駅からすぐのこちらにお邪魔しました。日帰り入浴だけなのに、さすが富士屋ホテルさん。丁寧な対応です。
時間が良かったみたいで、余り人もいなかったのでゆっくり浸かることができました。露天の温度もちょうど良かったです。湯上りにいただいたレモン水もとても美味しかったです。また行きたいです!

0
togep080
togep080 さん

口コミ

4.50
投稿日

口コミが良い方が多く行ってみたいと思い、泊まりました。一泊二万くらいする高いだけあって良かったです。配慮が、いたれりつくせりでした。子どもの便座シート、ベッドガード、空気清浄機、毛布、スマホが無料貸出でした。

4

癒されました!

4.50
投稿日

箱根に日帰りで遊びに行ったときに立ち寄りました。
駅前商店街を見て回り歩き疲れたので温泉を利用しました。
休憩室も広くマッサージもありました!
温泉も適温でとても癒されました。
日帰りでしたがとても充実した一日でした。
また行きたいです。

1

満喫!

5.00
投稿日

一人旅で箱根湯本に行って来ました。

少し散策して疲れていたので、日帰りで入れる温泉を探してこちらに決めました('◇')

温泉は、とても良く疲れも取れてリラックス出来ました。

マッサージも足裏が気持ち良かったです。

0
YUIちゃん
YUIちゃん さん

日帰り温泉★

4.50
投稿日

箱根湯本駅から徒歩で行けます!

本当は一泊してゆっくり温泉を満喫したかったのですが予定が合わなく日帰りにしました。

駅前の商店街をブラブラした後にこちらの温泉を利用しました。

温度もちょうど良くゆっくり浸かって日頃の疲れを癒せました♪
畳の休憩室もありますし、マッサージもあります★

日帰りでもとても満喫出来ました♪

今度は泊まりで行きたいですね★

0

駅からスグ!日帰りで行きました

4.00
投稿日
予算
¥1,800

箱根ロマンスカーに乗って日帰り温泉へ

沢山の温泉地があり、
迷いに迷って老舗のホテルに決定

日帰りの受付はどこだろう〜と聞いてみると
普通にホテルのフロントでしてくれました

日帰りの利用客でも、丁寧な接客は
当たり前でもなかなか出来ないので
嬉しかったです

バスタオルとフェイスタオルのレンタルで
1800円でした。

ブッフェランチとお風呂のセットもあるので
時間が合えば利用したかったですね

お風呂はHPで見た感じよりも
ちょっと狭め?

けどお湯は良かったです
ぬるめでずっと入ってるのが好きな私は
ちょっと熱いかな?くらいでした

この日は大名行列でメイン通りが
ごった返してた時間に入ったので、
人も少なくてゆっくりできました

貸切風呂もあるそうで、そこも
含めたらたくさんお風呂はありそうですね

宿泊もそんなに高そうではなかったので
今度は泊まりに行きたいと思います♫

0

癒されました

4.50
投稿日

家族でお世話になりました。
車で到着してお出迎えが素晴らしく気持ち良くチェックインできました。
館内は老舗らしく落ち着いた雰囲気でくつろげる空間で心も体も癒されました。
次回も泊まるなら絶対ここが良いと思いました。

0

ビーフカレー

4.50
投稿日

箱根町宮ノ下にある富士屋ホテル。
宿泊はしていないんですが、箱根旅行の際にランチに有名なビーフカレーを頂きに行って来ました。

趣のあるメインダイニング「ザ・フジヤ」で頂くビーフカレーはお肉も柔らかく何とも深いコンソメの風味を楽しみながら美味しく頂けます。

宿泊だけでなく、日帰りでも楽しめる事も出来て良いですね。

0

料理も美味しくリラックス

4.50
投稿日

友達家族と旅行にいってきました。箱根富士屋ホテルは箱根湯本駅から徒歩で行けますので便利でした。
内風呂も露天風呂もとてもリラックスできました(^。^)
ごはんもお酒もとっても美味しかったので大満足です!!

1

フランス料理の夕食が食べられます。

4.50
投稿日
予算
¥20,000

女性6人でゆっくり話がしたいと、箱根に1泊する事にしました。
湯本冨士屋ホテルは箱根湯本の駅から徒歩で数分と近いので、電車で来る人も便利です。
新宿からなら小田急ロマンスカーも便利です。
午後3時にチェックインしていっぷくした後はまずお風呂。もちろん温泉です。
内風呂も大きくて気持ち良かったですが、露天風呂は2種類。やっぱり風がここちいいです。
さっぱりした後の食事はフランス料理。お料理はいろいろ選べるようですが宿泊予約をした時にこちらをお願いしました。お料理もどれもおいしかったですが、やはり冨士屋ホテルのパンはおいしかったです。ワインは別料金で頼みました。
食事から帰るとお部屋に布団が敷かれていました。6人のお部屋なのでベッドが3つと布団が3枚です。みんなで一部屋に泊まる事が出来て良い思い出になりました。
翌朝の朝食はバイキングと和食が選べましたが、やっぱりホテルのパンに惹かれてバイキングを選びました。パンは自分でトーストして温めることも出来ます。バイキングなのでもちろん和風のおかずやご飯もあります。友達は朝カレーを食べていました。種類も多いし満足です。
チェックアウトは11時なので食事のあとものんびり出来ました。


1

歴史を感じる建物です

4.50
投稿日

名前だけは聞いた事ある程度でしたが、従兄弟の結婚式で初めて行きました。
最新の建物という感じではなく、歴史を感じる建物でした。
天皇陛下が来ている写真もあり、改めて凄いホテルだど実感。
今度、泊まってみたいです。

0

ランチブィッフェ

4.00
投稿日

箱根旅行の際にどうしても富士屋ホテルのカレーが食べたくて利用しました。
お目当てのカレーは思っていたより何倍も美味しくてお代わりしました^ ^
北京ダック。今まで美味しいと思ったことがなかったのですがめちゃくちゃ美味しかったです!季節が変わったらまた利用したいと思います。

2

ランチと温泉

4.00
投稿日

箱根湯本駅からも歩いて近いです。
私はいつも車で利用します。
前日までに電話予約が必要ですが、
ランチビュッフェと温泉のセットがオススメですよ。
ランチで是非食べて欲しいのが、ローストビーフ。
そのあとは、温泉でホッコリ。温泉近くの座敷でのんびり休憩すれば、日帰り温泉を堪能して頂けます。

1

親孝行するならここ!

4.00
投稿日

とにかく箱根湯本の駅から近いのです!

足や腰の悪い親を温泉につれてきてあげたいなと思っても
たくさん歩くところは難しいですよね。

でも、ここなら安心です!

「温泉に来たな〜」という感じ満載の赤い橋を渡り
エレベーターにのればつきます。

日帰り温泉とお食事のパック料金もありますよ。

母の日のプレゼントにもお勧め♪

1

ランチビュフェ

5.00
投稿日
予算
¥2,800

評判のランチビュッフェへ行ってきました。平日でしたが、11時の予約はいっぱいでキャンセル待ち…、なんとか12時半からの予約を確保でき、ラッキーでした。一つ一つの素材の良さ、丁寧な調理を感じさせるメニューばかり。伝統のビーフシチューは、深いコクで美味しかったですよ!

1

概要

住所

神奈川県足柄下郡箱根町湯本256

アクセス

最寄駅
バス停
  • 下宿から110m (徒歩2分)

お近くのお店

『天国に還る為の秘訣を明るく、楽しく学びます❗️

天国の予備校(箱根)

アクセス
  • 箱根湯本駅から徒歩67分 (5.3km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET