• 店舗公式

タジミシ モザイクタイルミュージアム

多治見市モザイクタイルミュージアム

3.51
口コミ
6件
写真
73件
住所
岐阜県多治見市笠原町2082−5
アクセス

多治見駅から5.3km

本日の営業状況
9:00〜17:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
営業時間補足
受付は16:30まで
定休日補足
月曜日が祝休日の場合は翌平日に休館

口コミ

建物がかわいい

4.00
投稿日

多治見市にあるタイルにまつわるミュージアムです。建物の外観がとても可愛らしくて、前からずっと行ってみたかった美術館です。多治見駅からバスに乗って行ってきました。建物は想像通りの迫力でした。タイルでできた作品や実際に使われていたタイル製品なさが見れてよかったです。

1

多治見市モザイクタイルミュージアム

4.00
投稿日

行ってみたかった多治見市モザイクタイルミュージアムにやっとで行けました。
タイルに関する歴史やら製造工程やら現在のタイルのサンプルやら全部見ることができましたので満足です。
建物も独創的なデザインで自然との調和感が半端なかったです。
多治見市で生産しているタイルのサンプルを見ながら購入も検討は一部出来ますが、もっと大々的に出来ればいいのになぁ、と思いました。

0
多治見市モザイクタイルミュージアム
多治見市モザイクタイルミュージアムからの返信
返信日

ご来館いただき、うれしいご感想を書いていただきまして、ありがとうございました。
モザイクタイルミュージアム2階は、運営財団にご協賛いただいている地元のタイルメーカー様、商社様の商品を取り扱える産業振興のエリアとなっております。日本一のタイルの産地なので、取扱商品も最も多いと自負しておりますが、もっと普及できるよう体制を整えるべく、検討を重ねているところでございます。
ホームページで情報を発信してまいりますので、ご高覧いただければ幸いです。

不思議でシュールで美しい、タイルミュージアム

4.00
投稿日

多治見市の郊外の笠原町にある不思議なイメージ漂うミュージアムです。

多治見の中心部から車で向かえば20分くらいなのでしょうが、
この日は多治見が全国一の気温となり、
暑さでカーナビがいかれてしまったのでかなり時間がかかりました。

外観はゆるキャラのピラミッドのような可愛いデザインで
周辺はごく平凡な地方の住宅街といった雰囲気の町なので
そのギャップはなかなかすごいです。

多治見市はモザイクタイルの生産量が日本一ということで、
それを世に知らしめるためのミュージアムなのでしょうか、
館内もかなり気合の入った展示状況となっています。
入口を入るとすぐにモザイクタイルで飾り立てられた
車が出迎えてくれるのですが、これはちょっとシュールです。

はじめに4階に上がって1階ずつ降りてくるパターンですが、
4階は青い空の見える白い空間にアーティスティックなタイル画が
並べられていて、銭湯の空間が美の世界に昇華したような
なかなかすごい世界をつくりあげていてここが一番面白かったです。

3階はタイルの歴史の考察、2階はインテリアデザイナーによる
リビング空間でのタイルデザイン提案、
そして1階はショップと体験工房といった構成になっています。

タイルの持つ不思議な美しさに惹かれて結構楽しめるミュージアムです。
なおここは土日祝日は事前予約制になっていて、
日時をインターネット予約するパターンです。(電話でも大丈夫そうですが)

26

写真

概要

店舗名

タジミシ モザイクタイルミュージアム

多治見市モザイクタイルミュージアム

ジャンル

電話番号

住所

岐阜県多治見市笠原町2082−5

アクセス

多治見駅より東鉄バス笠原線にて約20分、モザイクタイルミュージアム下車。土岐南多治見ICから約15分。

最寄駅
バス停
  • モザイクタイルミュージアムから46m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
営業時間補足
受付は16:30まで
定休日補足
月曜日が祝休日の場合は翌平日に休館

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
周辺施設との共有駐車場

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET