口コミ
いわき市は、ソールフードでジャンボ化した食べ物を名産としています。
その中で、こちらはシュークリームが名産品です。
小さなモノから、え!って言うモノまでシュークリームだけでショーケースが満載してます。
名産だけあり、出遅れると一番のジャンボにはありつけません。
まぁ、2番のサイズでさえも3人掛かりで、やっとでした。
皮が想像以上に美味しい事、中身も懐かしい味がしてさっぱりしてました。

インパクトあります
- 投稿日
伺ったのはだいぶ前になるんですが、たまに自分の携帯の写真のフォルダを見て振り返ると「ジャンボシュークリームみんなで食べたなぁー」ということを思い出します。
大きさは、コーラのペットボトルと比較してますが変わらない大きさです!
子供3人と私で2日かけて食べました(*´ー`*)
超大きくて超美味しかった!
いわき中央インターチェンジから車で約5分のところにあるお菓子屋さんです。
大きな3階建ての青いビルです。
駐車場は通りを挟んだ向かい側にあります。
とても大きなシュークリームが売られています。
超特大ジャンボシューは30センチオーバーで 1836円。
表面にはシュガーパウダーがたっぷりかかっていて、中にはシュークリームがぎっしり入っています。
クリーム好きにはたまりませんね。
とても大きいので10人ぐらい集まった時に買うことをお勧めします。
すごく大きいシュークリームが有名な洋菓子と和菓子のお店。
とはいっても洋菓子はシュークリームオンリーのようです。
るるぶなどを見ると必ずと言っていいほど掲載されています。
二度チャレンジしましたが、一度目は閉店一時間前、
二度目は3時ごろの訪問で、どちらもシュークリームは売り切れ…
二度目の時は2時ごろに全て売り切れたようです。
遠方からなのでなかなか伺う機会がないのですが、
三度目は前日に予約して中サイズを一個購入しました。
予約しても行列していたら並ばなければならないようですが、
10時過ぎにうかがったところ特に行列はなく、ショーケースには予約品ではない
シュークリームが全種たくさん並んでいたので、
早めの時間であれば買える可能性が高そうです。
シュークリームは、プチシューから普通サイズ、中、特大、超特大とあります。
プチシューはわかりませんが、普通〜超特大までは5cm刻みのサイズになるらしく、
普通で10cm、中で15cm、特大20cm、超特大25cmということになります。
私たちは二人でシェアだったので、15cmで丁度良かったです。
あんこ入りのとチョコレートクリームのものもあって惹かれたのですが、
買わなくて正解でした…食べきれません。
このサイズでも中で750円。安いと思います。
皮はよくあるシュー生地、中身は生クリーム8割、カスタード2割といったところでしょうか。
かなりクリームたっぷりです。カスタードより生クリーム派の私には嬉しい配分。
しかし、やたら粉砂糖がたくさんかかっています笑
お得感があるといえばあるのですが、これのおかげですごく食べづらかった…
車内で食べるのは無謀でした…
上の皮をはいでクリームをすくって食べました。
超特大はホールケーキなみのサイズなので、大人数でシェアするといいでしょう。
味はごくごく普通のシュークリームですが、コスパも良いですし機会があったら食べてみることをおすすめします。
ジャンボシュークリーム有名なお菓子屋さん。
プチシューから超特大まで5種類の大きさのシュークリームがある。シュークリームの人気は高く夕方に行けば売り切れ完売となるので電話予約をするとよい。
超特大サイズは直径30cmもある大きさで話のタネにはいいお土産になるが、切り分けて食べるのが大変。普通サイズでも十分大きく食べ応えがある。
震災後、やっているかどうか心配でしたが、旦那がここのシュークリームを買ってきてくれて、元気に店がやっていることを感じました。
大きさもおいしさも、満足できるものでした。
今回は、ブルーベリー味も食べることができ、さらに満足。
直径15センチほどの大きさのシュークリームを家族5人で仲良く分けて食べました。