口コミ
旨い
- 投稿日
- 予算
- ¥1,600
若葉台に行った際に寄ってみたハンバーグレストラン。横浜では有名なハンバーグレストランでめっちゃ人気でかなり待ちます。ただ、席も豊富にあるしカジュアルだけれどカジュアル過ぎないのが良く、なにより味が本格一流派。めちゃ美味い!肉汁、肉、肉の味が旨味を閉じ込めなかなか食べた事ないハンバーグでした^_^
若葉台
- 投稿日
- 予算
- ¥1,600
若葉台店も駐車場完備で広く開放感のある広々した店内。常に客で賑わっている人気なハンバーグレストランでめちゃくちゃ混みますが、人気なのがわかる味わい。肉質が良くめちゃくちゃジュージュー。肉の味を感じれるハンバーグ!美味しいからオススメ
正直、クルマでいくしか手段がないような場所にあります。ゆえに、隠れ家的な雰囲気があり、それでいて、常に客でにぎわっているお店です。それもこれもハンバーグが、ジューシーでボリューム感満点です。定期的にこの味をほっします。ちょっと、家族の記念にもってこいのお店です。
定期的によく行きます。いつもランチで利用しますが、値段と料金のバランスも良いと思います。牛肉100%のハンバーグは肉汁が溢れてとにかく旨いです。個人的には塩コショウをしっかりとかけて食べるのが好きです。他の店とは一味違います。
広めの店内ですが、土日の夕食時は待ち時間の出来るほど人気のお店です。
ジューシーなハンバーグが食べたい時に良くいきます。
セットにすれば、スープやサラダ、ライスも付いてきます。
オリジナルのソースも美味しいです。
焼きたてのハンバーグをアツアツの鉄板で出してくれるお店です。
定員さんがとても親切に接してくれます。
ランチメニューがとてもシンプルなので迷うことなく決めることができるのもポイントです。
サラダにかけるマスタードドレッシングがとてもおいしいです。
休日に1度だけ食べに行きました!!!
ハングリータイガーさんはハンバーグステーキのパイオニア的存在です。。
牛肉100%のオリジナルハンバーグは肉好きにはたまらない逸品です。
アツアツの鉄板で運ばれてくるハンバーグはとても美味しかったですネ!
ハングリータイガー。
現在、横浜に6店舗展開する40年以上の歴史を持つ
ステーキハウス。
是非、市外からこられる方にはご賞味していただきたい
横浜ブランドのステーキです。
正直、値段は一般のレストランのステーキより少し高いですがアツアツの鉄板の上で焼かれたステーキやハンバーグをキッチンから素早くお届けしてくれ、好みに合わせて焼き加減を自分である程度調整して食べることもできます。
牛肉100パーセントのハンバーグとクオリティの固いステーキは本当に美味しすぎます。
特性ソースや荒引き塩、胡椒が料理の旨みを倍増させます。
投稿内容書きながら、口が唾液で満たされてきましたW
正月休みにでも行こうと思います!
PS:若葉台店は保土ヶ谷バイパスを上川井で降りて若葉台団地方面へすぐのところにあります。車でないと行きにくい場所にまります。
ピークタイムは駐車場も混雑しますのでご注意ください。
最近は、いろんなハンバーグを売りにしたお店が多いですが、やはり横浜のハンバーグといえば、ハングリータイガーですね。
昔から鉄板で焼き付け、ステーキで言えばミディアムウェル並の固めに焼くのがハングリータイガー流。
肉汁とオリジナルソースも相まって、ホッコリしてしまう美味しさ。
あえてマイナス面を言えば、油がはねまくるので、油臭くなってしまうところ。なので、行く時は油の匂いがついてもいいものを着て行きましょう。
ジューシーでボリュームのあるハンバーグステーキのお店です。肉汁たっぷり、「お肉食べてる!」って感じがすごいけど、意外と食べられちゃう。肉が好きな人なら行って損はないはず。ちょっぴり高いんですけどね・・・。
でも駅から結構遠くて、ちょっと便利が悪いです。車じゃないと厳しいかも。
学生時代にここのハンバーグを食べて感動!
そのお店は既になくなり、一時期ハングリータイガーの店舗が減ってしまい、とても残念に思っていました。
○年ぶりに食べたハンバーグは昔と変わらず、鉄板の下に紙ナフキンを挟んでじゅうじゅう音をたてておいしかった。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- すずかけ台駅 から1.5km (徒歩19分)
- 南町田グランベリーパーク駅 から1.9km (徒歩24分)
- バス停
- 長津田南から17m (徒歩1分)