口コミ
6
件
こちらのお店では、一口サイズの栗饅頭が楽しめました。
あんこと栗がいい感じなバランスで、栗のつぶつぶ食感がいい歯応えでした。
お土産にも喜ばれる一品なので、いつも買って帰ります。
美味しいので、また行きます
1
桐生にある老舗まんじゅう店。
商品は栗まんじゅうのみ…だったかな?
まんじゅうとはいっても、どちらかというと皮の薄い大判焼きのような感じです。
栗まんじゅうという名前のわりに、栗は入っていません。形が栗なだけです。
でも、あんこがぎっしり詰まっていて美味しいです。
冷めたらトースターで温め直しても美味しいですよ。
2
栗まんじゅうなので、栗の入ったおまんじゅうかなと思ったら
想像と全然違いました(笑)こちらのお店は、形だけ栗で中は栗が入っていない
あんこのおまんじゅうでした。またここのお店はガラス張りなので目の前で
焼いている様子が見えて、出来立てを買えるので温かいまま食べられておいしかったです。
0
桐生の栗まんじゅうといえば、この藤掛屋さんが有名です。
初めは栗の入った饅頭かと思っていましたが、栗の形をした饅頭でした。
ふわふわの生地に自家製あんこがたっぷり入っていて、ボリュームもあります。
甘いもの好きな人への手土産に最適ですね。
1

こくない旅行大好き
さん
栗まんじゅう。
- 投稿日
- 予算
- ¥900
店舗はきれいで、ベージュのカラーの
看板に大きく「栗まんじゅう」と書いて
あります。ここは自家製の手作りの
あんこが美味しいです。
その、あんこでできた栗まんじゅうで
人気があると思います。
何年か前に頼まれて
買ってきて近くに立寄ると
買ってきます。
12
概要
住所
群馬県桐生市錦町2丁目5-2
アクセス
- 最寄駅
- 桐生駅 から780m (徒歩10分)
- バス停
- 錦町一丁目から110m (徒歩2分)