口コミ
大きい太文字て書いてあるド情熱、はおすすめです。韓国海苔、溶けるチーズは、大定番です。昔とは違って、食品を買うところ、スーパーに近いてす。レジ周りも綺麗になり利用しやすくなりました。
ドンキホーテ戸塚原宿店です。国道1号線沿いにあります。二階建てのお店です。店舗規模としては大きくもなく小さくもなく平均的です。駐車場が広いので車も停めやすいです。店内は照明が明るく楽しいBGMが鳴り響いています。食料品、酒類、ブランド品、ペット用品、アウトドア用品、インテリア、家電、衣類、おもちゃ、子供用品、雑貨、消耗品など。あらゆる商品を取り扱っています。品揃え豊富です。あらゆるものがごちゃごちゃと混在していて面白いです。プライベート商品も充実していました。全体的に安いのでつい買いたくなりますね。レジの店員さんも親切な感じでした。
1号線沿いにあるディスカウントストアであるドン・キホーテの中型サイズ店舗です。
大通りに面していますが、一本反れてから入れるのでお店自体には入りやすく、駐車場も2つあり広いので停めやすく使いやすいです。
激安の殿堂だけにすごく得した気分で買い物ができます。
横浜市戸塚にあるディスカウントショップです。
幹線道路沿いにありますが、入口と出口が分かれているので車でも入りやすいです。
店前には衣料・雑貨など激安価格なものが置かれ、店内を見てみるといろいろ安いことがわかります。
1Fは食品・雑貨などで2Fは衣料などがあります。
ポップで商品の説明をしているのでわかりやすいです。
ここではゲームソフトの購入解説を。
ダウンロードソフトは、便利であることは確かですが、中古販売はできません。
遊び終わった商品を売ることを考えてらっしゃる方は0:00を回ればこのお店で買えます。
希望のゲームソフトを待つ時間は長く感じます。予約は待たされるから嫌という方は、ドンキがよろしいかと。
バスでは藤沢行きで、原宿から聖母の園の間に位置しています。
ドンキの中でもかなり車以外のアクセスが難しい店舗だと思います。
けど、車で行く人はかなり便利です。
駐車場も大きいし
全体的に駅近とか繁華街などの店舗より安い気がします。
私はシャンプーやリンス、ボディソープ、洗剤などはとても助かってます。
けど、駐車場に少し怖い感じの車の人たちが溜まったりしてる時があるので夜は怖いです。
このお店は他のドンキーホーテと比べて大きくて店内の通路は狭いが品数がいいです。階段にも商品が並んでいて空いてる空間があれば商品を並べてるという感じでとても充実しています。駐車場も大きいのでスムーズに止めることができ車で行くのがおススメです。
国道1号線原宿交差点すぐのところにあります。2階建て店舗で1階は食品、日用雑貨2階はブランド品、家電、衣類、おもちゃ等があります。
お豆腐は毎日19円と激安です。ほかにもわけあり商品多数ありで激安です。
海外の珍しいお菓子も売られていて、パーティー、イベントに便利うまい棒など大入りお菓子があります。
入りやすい立地
- 投稿日
国道沿いにあるので、入りやすい場所にあります。駐車場が広く確保されているので、すんなり駐車できます。店舗は二階立てで、一階は主に食品と、化粧品、二階は雑貨や香水などがあります。お酒はかなりプライスダウンしたら価格なのでまとめ買いする人にはいいと思います。
ここのドンキは朝5時までやっているのでよく夜中利用しています。入口にある商品はお買い得品が多いです。
1階は生活用品、2階は雑貨などおいてあります。
商品の種類は豊富ですが通路は狭いです。
パーティー用品など種類が豊富などで楽しいものが見つかると思います。
国道1号線の上り沿いにあります。
夜になると店の前の駐車場が混みます。
第二駐車場は、とても止めにくいです。
商品は、ドン・キホーテだけあって安いです。
ティッシュや下着類などを良く買いに行きます。
あと、良く帰りに表の車で焼き鳥を焼いてる店で焼き鳥を買って帰ります。
焼いてる人は気さくで面白い方ですし、おいしいのでオススメです。
1Fに食品や雑貨、2Fにおもちゃや家電があります。
1F入り口前に置いてある商品(お茶など)は檄安商品です。
要チェックです。
店内に入ると、ドンキ独特の積み上げ陳列で圧倒されます。
通路もそれほど広くないので、小さいお子さん連れの方は注意が必要です。
朝一番(10時)に行くと、食品コーナーの隅に「見切り商品」があり、それに人だかりができます。
パン類などとにかく安いです。
広告商品の激安品は購入できたことがありません。
いつも出遅れます。
国道1号線「原宿」交差点そばにあるドンキホーテです。
ここは郊外店舗なので駐車場も広いです。
営業時間も10:00〜29:00までと一晩中やっているのも便利です。
年内バーゲンは切餅1kg入り398円とお買い得です。