マンダイショテンタカサキテンゲームカン
リサイクルショップ
高崎駅(JR)から徒歩14分(1.1km)
販売について 新品は発売週からしばらくの間だけ置いてある感じでメインは中古販売ですね。新作は発売当日の0時から店頭に並び、買うことができます。 新作を予約すると予約なしで買う価格より少し安く買えます。予約価格がアマゾンより安いこともありますよ! 中古の品揃えはとてもいいというほどではないですが、周辺の中古ショップよりは豊富です。中古ゲームの値段は周辺の店より少し安く設定してあるものが多いです。 新品中古問わず2000円以上の買い物をするとクーポン券が貰えるサービスをしているので、次回の買い物に使うとお得です(使用条件はありますが)。 レジに人がいなかったら備え付けのベルを鳴らして呼びましょう。 買取について 入り口横のカウンターに売りたいものを持っていくと番号札を渡され、査定が終わると呼び出されるという方式です。かかる時間は査定する量や混み具合によってバラつきますね。中古本でも立ち読みして時間を潰しましょう。 買取価格は新作は在庫にもよりますがけっこう高めです。 旧作はネットで買取価格を検索できるサイトに出てくる結果と同じくらいか、それより少し高めかなって感じでした(自分が売ったゲームの多くは)。 ただ、PSP本体を売りに言ったらとても買い叩かれたという話をヤフー知恵袋で見たので、査定金額の内訳などはしっかりと確認したほうがいいと思います。金額に納得できなくて断っても何も問題ありません。実際僕も買取価格が気に入らなかった場合に何度か拒否しています。 平日はそうでもないですが、土日は買取の順番待ちでけっこう混んでるときがありました。
元ヤマダ電機があった場所にできた古本屋です。 古本屋とはいっても、古着なども売っており、 一見男性向けな雰囲気を醸し出していますが女性も楽しめるかと思います。 店内はかなり広いです。 マニアックな掘り出し物も見つけられそう。 ただ、ちょっと女性一人では入りにくい雰囲気があります… 私はできてから数年は行かず(ずっと男性向けの古本屋だと思っていた)、今の主人と数カ月前に初めて行きました笑
とても広くて大きい万代書店です。 中古のゲームが盛りだくさんでした。 ゲームコーナーもあり、古着屋さんもあり、 中古のぬいぐるみもありといろんな 物を販売していました。 買い取りもやっていました。 駐車場はあるんですが、土日は、車も 自転車もいっぱいでした。
≪高価買取実施中≫
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。