口コミ
こちらは蕎麦の量が増えても同一料金で美味しい蕎麦がお腹いっぱい食べられるって聞いていたのでいつかは行きたいと思っていたがやっと食べに行けました。
とろろ蕎麦を富士山盛りで頂くことにしました。
店員さんに富士山盛りでと言っても別に制止されること無く普通にオーダーが通り少し拍子抜け。
蕎麦はしっかり蕎麦の香りのする美味しいお蕎麦でした。
やはり富士山盛りはかなりの量だったので天ぷら等のトッピングは厳しいかな。
しっかりと出汁の風味とほどよい甘さのある美味しい汁でした。
お腹いっぱい蕎麦が食べたくなったら食べに行きます。
美味しいおそばがリーズナブルに食べられます
富士山盛りというそば(もりそば1kg)が550円です。
それだけでお腹いっぱいになりそうですね。
私は一度体験して、もう無理だと分かりました。
だいたいは、普通盛りに天ぷらをトッピングしています。
それでも600円程度でお腹いっぱいになります
多くの方は、御そばと御丼のセットを頼まれている方が多い気がします
それでも850円位で食べられますので、とてもリーズナブルですね。
女性が1人ではちょっと入りづらいので、旦那さんと二人でよく食べに行きます。
とにかく安いし、お店の人も手際がいいので、混んでてもそんなに待たずに食べれるのがうれしいです。
富士山盛りは、飽きるかな(笑)💦
チェーン店のお店です。このチェーンでは「富士盛り」という超大盛のざるそばが有名です。時々、仕事仲間と「いっちょチャレンジするか!」と食べてます。そばも汁も普通においしいレベルなので、この量でも安心して食べれます。富士山盛りクリアの鉄則=>そばは好きでないと無理。普通の胃袋サイズはサイドメニューは我慢する。食べきれない方のパターンは味に飽きそうだから天ぷらを追加=>満腹。あとは、休まず無心に食べ続ける!この量で、この味、この金額は大満足です!
ちょっとしたイベントがあったので久しぶりに横浜に行きました。
ここは超大盛りのお蕎麦が安く食べられることで有名だったので訪問出来て感激しまさした。
もり蕎麦の普通盛りと富士山盛りという超大盛りのお蕎麦が同一価格の500円で頂けます。
今回それでは申し訳ないのでとろろ蕎麦を富士山盛りで頂きました。
店員さんに制止されることもなくオーダーが通り暫くして店員さんが運んできてくれた蕎麦を見て食べきれるか不安になりました。
肝心の蕎麦ですが茹でたての蕎麦が冷水でしめられ茹でたての蕎麦らしく蕎麦の香りがありとても美味しい蕎麦です。
蕎麦つゆは鰹ぶしの出汁の香りがして旨味良く出たものでした。
新鮮なとろろを蕎麦つゆでのばして蕎麦と一緒に食べたのですがすごく相性が良く物凄く旨かったです。
味も量も店員さんの接客も大満足のお店でした。