3月下旬から4月上旬が見頃です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 |
口コミ
今年も昨年に引き続き駐車場は無料開放です。佐野市天然記念物で、ふるさと佐野100選にも選ばれているカタクリの里で斜面に約150万株群生しております。ほとんどは開く前の状態でしたが所々で咲いている花を見ることができました。既に斜面はムラサキ色一色となりつつあります。今年は暖かい日が続いているので早く顔を出したんでしょう。この調子でいくと来週週末まで楽しめそうです。
12
ここは佐野市の三毳(みかも)山のふもとにあり、春先になると多くの人々が訪れます。咲いている期間が3月中旬から4月上旬ぐらいと、期間が短いので注意が必要です。フラワー祭りの時でしたので、賑やかでした。
佐野藤岡インターからも10分ぐらいで来られます。
150万本という数の可憐な花々もこれだけあると見事でした。
一輪づつ見るとまた違った感じで、花びらが全部裏にはねているところが女性が髪の毛をかき上げたふうにも見えました。曲線的で美しいです。
人気のスポットなので、写真愛好家なども多くいました。
周囲はハイキングコースにもなっていて、万葉の頃から歌にも詠まれている三毳の山にはなんとなく風情があります。
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(15件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マンヨウシゼンコウエンカタクリノサト
万葉自然公園かたくりの里ジャンル
電話番号
住所
栃木県佐野市町谷町112-1
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:00
-
火
- 8:30~17:00
-
水
- 8:30~17:00
-
木
- 8:30~17:00
-
金
- 8:30~17:00
-
土
- 8:30~17:00
-
日
- 8:30~17:00
-
祝
- 8:30~17:00
-
駐車場
駐車場あり
(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日