営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~21:00 |
口コミ
JR・市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から徒歩5分弱。
伊勢佐木町商店街にあるお蕎麦屋さんです。
年季の入った風情いっぱいの店構え・・・
関内でも古くからあるお蕎麦屋だそうです。
内観もメニューもスタンダード。
昭和っぽいというか、個人的には懐かしい雰囲気です。
メニューをよく見ると、「戸隠連山」という店名を冠した蕎麦があります。
今回はそれをオーダーしてみました。
連山というなら、きっとトッピングの異なる数種の蕎麦かな?と予想した通り、
なめこ、海苔、山かけウズラ乗せの3種の蕎麦を、
わんこのように容器につゆを入れていただくものでした。
つゆを入れても水っぽくなくて、
スッキリきりっとした味わいです!
なめこには大根おろしも少し乗っています。
お蕎麦はくちゃくちゃ長々食べるものではないものの、
混雑した立ち食い蕎麦のように追われるがごとく慌ただしいのも味気なく・・・
ほどよい客入りの中、蕎麦湯の一杯でも楽しみながら、
ほっと一息するのがいい感じかなぁと思います。
戸隠さんの存在は、ガヤガヤした伊勢佐木町に於いて、
貴重な静けさとともに味わう蕎麦の有り難さに尽きますね。
お蕎麦の他、定食や丼ものなどもありました。
天ぷらも美味しそうでした^^
伝統的なおそばやさん
- 投稿日
モダンなデザインの室内で、伝統的なおそばをいただくことができます。
ここでいつも注文するのが、すごもり1000円。日本そばを揚げた上に和風のあんかけをのせてある和風のあんかけのような感じです。
のりやなめこおろし、とろろがのった戸隠連山900円も美味しいです。
蕎麦屋の世界で見ると老舗と云うまで年数は営業はしていないが現在の店では30年以上前からありました
古かった店を改築なり建て替えをしたのならもっと古くからあったかもしれません
蕎麦は普通に美味しいのですが、場所が場所だけに値段が高くなるのだろうか?私の感覚ではコスパがネックで評価は下げました
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
トガクシソバ
戸隠ソバジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~21:00
-
火
- 11:00~21:00
-
水
- 11:00~21:00
-
木
- 11:00~21:00
-
金
- 11:00~21:00
-
土
- 11:00~21:00
-
日
- 11:00~21:00
-
祝
- 11:00~21:00
-
- 公開日
- 最終更新日