口コミ
横浜中華街で数店舗出されているお店の本店です。
四川料理なので、辛い料理も多いですが、だんだん病みつきになる、日本人にも合う味だと思います。
店内はそこまで広くはないですか、コースもあり、宴会なども利用可能です。
横浜中華街の有名な四川料理店、京華樓。
初めて行ったときのきっかけは、中国人の友人にすすめられたからでした。
中華街にはたくさんの中華料理店があるのですが、
お店が多すぎるのと、わりとどこも「〇〇1位!」と掲げているので、
どこが本当に美味しいのかわからないんですよね…。
なので、中国人のおすすめだと、本当においしいんだなと思えます。
ほかのお客さんもみなさん注文されていたのが麻婆豆腐です。
しっかり辛くて、山椒もきいていて、おいしかったです!
しかし辛すぎて麻婆豆腐だけでいただくのは困難かと、、、。
白ご飯もよいですが、私はあっさりめの麺類と一緒にいただきました。
辛いメニュー以外もおいしいので、
大勢で行ってみんなでシェアして食べるのが良いかと思います!
こちらの刀削麺は美味しいです。
本当です。
辛いのもいい味です。
横浜中華街はもともと広東系の味が9割で、四川のお店も最近は増えてきましたが、
美味しいところは、こちらと、あと1件おすすめがある感じです。
ちなみに、テーブルには食べるラー油が常備されて使えるようになっています。
裏メニューがあるようですが、公開すると裏にならないので、書きません。
通常メニューのおすすめは、
チャーハンと刀削麺のセットで杏仁豆腐付のランチです。
中華はチャーハンが、やはり基本です。
基本のチャーハンがおいしいところは非常に少ないですが、
こちらのチャーハンは美味しいと思います。
お試しを!
元町・中華街駅3番出口から徒歩5分程で到着出来る中華屋さん。(大通り沿いにあります)
中華街の中華屋さんならではのお店の雰囲気がありますが、お昼時なら入りやすいです。
『刀削麺セット』を注文。
半刀削麺+チャーハン(もしくは点心)+杏仁豆腐が付いています。
中華街で中華を食べた感を十分に味わえますよ。
以前訪れた際は、『玉子入りコーンスープ』と『春巻き』も注文して、どちらも美味しかった印象があります。
担々麺
- 投稿日
担々麺が食べたくて、評判のいいこちらのお店に。とおしえいきょうなので中途半端な時間でもお食事できて便利です。刀匠麺なので、モチモチで美味しいです!私には辛み十分。スープもおいしかったです。トッピングの挽き肉に入っているネギとガーリックが焦げていてちょっと苦かったのだけ点数ちょっと引きました。でもまた食べにいきたいお店です!
横浜中華街にある、本格四川料理のお店です。お勧めは絶対に四川麻婆豆腐!辛いものが大好きな方、是非食べてみてください。汗が滲み出る位の強烈な辛さなんですが、深み・コクがあって、もう他の麻婆豆腐は食べたくないほど病みつきになりますよ。単品だと二千円程度なんですが、平日ランチだとセットで千円位なのでお得です。(店員さんの接客がなんだかアッサリしてそっけないのは中華街全体に言えることかな…。)