口コミ

8

国民宿舎「サンロード吉備路」に湧く温泉

4.00
投稿日

岡山の総社にある国民宿舎「サンロード吉備路」に湧く温泉です。
昔、ここで一泊したことがありますが、規模が大きく
新しくて綺麗な施設でした。

ここには天然温泉が湧いていまして、
吉備路温泉とうたって結構アピールされています。
この周囲は温泉施設が少ないだけに
貴重な存在となっていまして
日帰り入浴も可能のため
観光客をはじめ、多くの人が訪れているようです。

つくりの綺麗な温泉で、泉質はアルカリ性単純温泉、
気持ち良くからだが温まります。
温泉は和風と洋風があり日替わりで入れ替わるので
一泊すれば夜と朝で両方の湯に入れます。
あまり眺めは良くなかったですが露天風呂もちゃんとありました。
ロビーも広く湯上りにゆっくりできるパターンですし
窓から広々とした中庭などが見渡せていい感じではありました。

17

ふるさと納税で・・・・

4.00
投稿日

ふるさと納税でこちらの宿泊券をいただき、家族で宿泊させていただきました。
綺麗な建物でした。
一番印象に残っているのは食事で、部屋ではなく、レストランで戴くのですが、美味しくてお腹いっぱいになり大変満足しました。

0
rina
rina さん

タンチョウツル

3.00
投稿日

駐車場無料。

農産物直売所が人気で、広い駐車場いっぱいのお客さんでした。
観光案内センターにはカフェコーナーもあり、ぜんざい(310円)をいただきました。
国民宿舎の方にはベーカリーカフェや日帰り温泉もあり、お泊りしなくてものんびりできます。
奥にきびじつるの里があり、無料でタンチョウツルが見れます。

3

温泉でリフレッシュ!

4.50
投稿日
予算
¥600

こちらの吉備路温泉が大好きでよく利用します。
アルカリ性単純温泉で湯の花も浮いていて本格的です。

冷え性などに効くとの事で、湯冷めしにくく、冬でもしばらく身体がポカポカします。

大浴場にはサウナと露天風呂があります。

檜木のお風呂は本当に気持ち良くて最高!

入浴料は大人610円、小人300円でお手頃なのも嬉しいです。

1

井原線ワンコインデーが狙い目

4.00
投稿日

毎年1月の井原線ワンコインデー(1乗車100円均一で神辺・総社間のどこでも行ける)に、総社駅から無料シャトルバスが運行されるので、それにあわせてこれまでに2回利用しました。シャトルバスに乗るとき渡されるクーポンで、日帰り温泉の料金が通常600円のところ500円になります。サウナや露天風呂、休憩室などもあるので、割安ではないかと思います。

付近には、全国9位の規模をもつ全長350Mの作山古墳や、国重要文化財の五重塔が美しい備中国分寺、小規模ながら横穴式石室の内部を見学できる点で貴重な江崎古墳など、多くの史跡が点在しています。サンロード吉備路を起点に史跡めぐりをし、戻って温泉で疲れを癒してから無料シャトルバスで帰るというのが、わたしの井原線ワンコインデーでの利用法です。

2

五重塔近くのバイキングのあるレストランでお食事を♪

3.50
投稿日
予算
¥1,300

国民宿舎ということで、もちろん宿泊もでき、温泉もあるようです。

利用したのは、2Fの『マスカット』というレストラン。
友達と吉備路散策をした後バイキングがあると聞いて、気になっていたので立ち寄ってみました。

国民宿舎といっても新しい感じで、きれいなホテルといった感じでしょうか。

バイキングは地元の野菜などをふんだんに使っていたのかな?煮物てんぷら、揚げ物、おでん、などなど和食中心だったように思います。

食後のデザートにくずもちを食べましたが、黒蜜をかけて食べたその味がすごくおいしかったのを覚えています。

毎週水曜日は女性デーのようで1000円のようです。

1Fにはベーカリーショップもあり、カフェしている人もいました。またおみやげコーナーもあり、見て回るだけでも楽しいです!

同じ並びに道の駅的なところもあり、野菜や地元の方が手づくりされた漬物などお安く販売されています☆
きれいなお花もたくさんありますが、これまたお安く売られています。(もちろん、そうではないものもありますが)
お気に入りのものを探してみて下さい(^^♪



1

お土産物の販売もあり。

4.00
投稿日
予算
¥1,000

総社市三須にある公共の宿です。
吉備路観光に便利です。
日帰温泉もあります。
売店で、お土産物など販売しています。
岡山名物「吉備団子」などありました。
家用に、チーズおかきやお醤油・醤油風味ゴマなどを買いました。
美味しかったです。

8
ろんろん
ろんろん さん

ランチバイキング

3.50
投稿日
予算
¥1,300

国分寺五重塔がすぐ近くで、とてものどかで田園風景の中、綺麗な建物のサンロード吉備路です。
ランチバイキングが2Fにあり食べました。
イタリアンと和食のメニューでした。
肉系が少ない気がしました。
チョコレートファウンテンもありました。
特にこれが美味しいというのはないので、普通のバイキングです。
日帰りの入浴もでき(温泉)、シャンプー、リンス、化粧水など一通りあります。露天風呂、サウナもあります。
マスカットソフトクリームが入り口で売っていて美味しいです。

1

概要

住所

岡山県総社市三須825-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 出張から1.1km (徒歩14分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET