カメヤ
酒屋
平塚駅から徒歩5分(340m)
駅の近くなので、会社帰りについつい寄ってしまう店。 主に洋酒の取り扱いが多いが、非常に品数が豊富で珍しいお酒もあり、ちょっと立ち寄るつもりがついつい長居してしまう。 ワインセラーもあり、お酒を丁寧に取り扱っているので安心して買える。 通販もやっていて、そちらもなかなか売り上げている模様。 レトロな洋酒販売店の様な店構えも気に入っている。
平塚で私が知る限り一番古い酒屋。 中澤酒店が規模縮小したあとは一択。 ワインセラーが充実。洋酒が大量にあり、 平塚で酒を調べたい探したいならまずはここ。ラム、コニャック、ウィスキーは種類豊富。カルバドス、ウーゾなどもあり。 カクテル材料もだいたい揃う。 ビールや安いものも置いてあるので気軽に入ると良い。立ち飲みもしている。日本酒がやや少ないか。焼酎の量り売りもあり。 量販店の品数に対抗しつつ、質を上げる取り組みをしている模様。 ワインは平塚全体の傾向に合わせドイツに比重。スパークリングワインなどに良いものあり。 ワインマンガ(◯の雫、ソムリ◯ほか)で騒がれる前になぜかその銘柄が入荷しているときがあり、値が上がる前に入手し、楽しませていただいたことが複数回あり。 コスパは良いほう。 オススメはリープフラウミルヒ、カッツの甘口ワイン。食後や料理用に良し。 ワインは安く店先に出しているものから入門し、自分の好みを把握してからセラーの中に入っていけるように設定されている。 客を育ててくれる店、行かない手はありませんよ。 七夕メイン会場のすぐ近く。 目の前に洋食屋ミラノがあります。 ジーマを販売したりもしています。 かごにあるワインを選ぶもよし。 なかで珍しい洋酒を選ぶもよし。
七夕時の様子。混雑度MAX
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。